【人が変化する時】

(*私のフェイスブック記事を転載します。)



人は、様々なことを学び、色々な技術を身につけて大きく成長する時が来るのですが、

その変化する時って、実はゲシュタルトが《再構築》された瞬間でもありますね😊


既存のゲシュタルトを再構築へ促すには、様々な働きかけを行います。


その1つのやり方として

『1つ足す』というものがあります。


コーチングでは、『新しい趣味を作ってみましょう』とよく言うのですが、これが『1つ足す』に当たります。


『1つ足す』ものが趣味だと、これまでのコンフォートゾーンに、

『新しく習得するもの』が出来るので、それを習得し、達人になっていくまでの間に、様々な知識を取り入れ、体験し、知恵をつけていきます。


初心者から、初級者、中級者、上級者へとレベルアップしていく中で、

1つの分野での《成長過程》を実体験していきます。


すると、何が起こるのかと言うと?


****************


成長するために必要なことを

《気づき》と共に体験し

『腑に落ちる』ことを体感する。


****************


ある程度の段階になると、気づくのです。


『何をやっても同じだ』


……と。


某博士も言っていました。


僕がやっていることは、抽象度の低いところから観ると、バラバラのことをやっているように見えるらしいけど、

抽象度を上げて観ると、全部同じことをやっているんだよね。


……これを体験出来ます。


新しい趣味を『1つ足す』ことで。


実際に体験することで。


実践し続けて、レベルがどんどん上がっていくことを繰り返し体感していくことで。


ここで大切なポイントって何だと思いますか?


すぐにわかりますよね。


【どうでもいいこと】を趣味にしても、《気づき》もやってこないし、実践経験に伴う発見もやって来ません。


自分が興味を持てることをやった方がいいです。

ドーパミンも出ますし。


だからといって、【やったことのある好きなこと】を趣味として再開しても、同じように効果は薄いでしょう。


なぜかと言うと、

【すでに経験済みのもの】へのチャレンジと、

《全くやったことのないもの》へのチャレンジでは、大きく違うのです。


やったことがあるが故に、知っている【情報】が既にあり、その【情報】を通して物事を見てしまうので【スコトーマ】が出来ています。

要するに、《新発見》できるものが少ないのですね。

(余程のゴール設定をしていて、RASを開いていれば、《新発見》出来るものは増えます。)


やったことがない場合は、何もかもが新しいものなので、得られる【情報量】が膨大な中で、理解して先に進むために、まずは、《小さいゲシュタルト》を作ろうとして、仕入れた【情報】を処理していく感覚を、リアルに体感出来るのです。


その《小さなゲシュタルト》は、初心者から初級〜中級〜上級へとレベルアップする流れの中で、何度も《再構築》して大きくしていきます。


この何度も《再構築》していく感覚を掴むと、

自分のバランスホイールの中での、他の分野についても、《見方》が変わり、《行動》が変わり、思考する《視点》も変わっていき……


ゴール達成に必要なモノ・人・縁との出会いに、気づきやすくなります。


****************


これまでのコンフォートゾーンが

大きく変化したり、広がっていく


****************


この体験を繰り返すことで、どんどんゴールへ近づいていきます。


ゲシュタルトの再構築を促す方法の1つを紹介しましたが、まだ他にもあります。

(後日、気が向いたら書きます。)


一番言いたいことは、ここからです。


****************


成長する時の、

《閾値》を超えるまで待つこと


****************


初心者から初級者へレベルアップするには、

一定量の知識を得て、体験を繰り返し、実践し続けることによって、ある日《閾値》を超えます。


その時に、『あぁ!こういうことか!』とか

『ここまで出来たぞ!!』とか

『なるほどね!!』というタイミングが来ます。


その時、すごい量の脳内ホルモンも分泌されていることでしょう。


高揚感も味わえます。


そして、初心者から中級者へレベルアップするときもそう。


中級者から上級者へレベルアップするときもそう。


それぞれ《閾値》を超えた瞬間を体験するので、またその体感をしたくて、先に進みます。


どんどん上達します。


《上手いやり方》を編み出したり、《効率のいいやり方》も見えて来ます。


     ここです。


****************


1つの分野で《上手いやり方》《効率のいいやり方》が解ると、

他の分野でも応用出来るようになる。


****************


すると、先程説明したように、バランスホイールの様々な分野全体が動き、関係ないと思っていた分野でググッと成長して、ゴール達成に近づく。


****************


《閾値》を超えるまで、

とことんやりましょう。


《閾値》を超えるまで、

見守りましょう。


****************


なんでまだ超えないのか!!


……とイライラしてもしょうがないです。


生まれたばかりの人間の赤ちゃんは、いきなり立って歩きません。


まずは、クビがすわり、手足や胴体をよく動かせる筋力がついて、寝返りができるようになり、

ずり這いをして移動し、お尻を上げてハイハイするようになり、

つかまり立ち、はじめの一歩……


と、順番に様々なことができるようになってから、立って歩くのです。


これを急かしても、どうしようもありませんね😊


立って歩くための筋力もなく……


立って歩くためのバランス感覚もなく……


立って歩くための身体の状態になっていないのですから。


立って歩くために必要な《何か》が足りない段階なだけなのです。


それは、《実践経験》かもしれないですし、知恵になるまでの《知識量》かもしれない。

『できる!』という《確信》かもしれません。


……ということで、《人の成長する過程》は、何歳になっても同じなんだなぁというお話でした❣️


自分の成長を見守りましょう。


周りの人たちの成長を見守りましょう。


誰でも可能性があり、大きく進化するタイミングは来るのですから😊




{E91084E5-401F-4AEA-A977-C7A625B5A990}



橋本明頼のサイトはこちらになります。