何故⁉ | AKIRAのあおりいかヤエン道

AKIRAのあおりいかヤエン道

LBリールを改造してアオリイカのヤエン釣りを楽しんでいます。主に和歌山は南紀によく出撃しています。

こんにちは(^^)

今回はヤエンには関係ないのですが、よろしければポチっと宜しくお願いします(^^)
にほんブログ村 釣りブログ ヤエン釣りへ
にほんブログ村


年明けから始まった現場で奇妙な物を発見しましたよ~(^^)

ここは徳島県じゃないですよ(^^)
大阪ですよ。

それも大阪と兵庫県の尼崎との境目を流れる神崎川とゆう河川ですよ❗

そこへ、かなり昔だと思いますがこんなものが引き上げられてましたよ❗


それがこれ❗(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓














奥に見えている作業車が私の仕事車ですよ❗

徳島県県登録のレジャーボート❗

何故⁉   何故こんな場所に⁉

大阪湾からかなり上流の河川ですよ❗

ホント不思議ですね❗(^^)


話は変わりますが恵比須丸はアジが売り切れたみたいですね❗

入る見通しが未定みたいですが、3月の連休に四国に遠征予定だったのにこのぶんだと無理っぽいですね~

なんだか私が四国に遠征予定が近づくと大将のところのアジがなくなるとゆうのが年末とで2連続ですね。

なんとかアジが入る事を願うだけですね(^^)

今日の「タイトル、何故⁉」は
この2つのお話に何故⁉でした(^^)