スクールホリデーに突入しまして
まだ1週間?すでにグッタリ(笑)

もう先週の金曜なのですが
Magic of Christmasと言うイベントへ
ピンパマと言うドリームワールドよりちょっと先の所へ
旦那がこのチケット当てなきゃ
全く縁のないエリアでございます…

このイベントの概要ですが
public Christmas Event with more than 150,000 lights!
という事で旦那が凄い期待してたんですよ
まぁ、当たった事が嬉しかったんだろうと思います(笑)

雨が降ったら行かないと決めてたんです
でも、午後ストームが数日間続いていたのに
この日は運良く天候に恵まれました!

さて、イベント開催場所がとても不思議な所で
{E6CF9910-67F4-4A0D-AE73-CDA8E4106B01}
こういった機械類が集合した場所でした

以下のようなライトもここに集められた
かなり年期の入った錆びたジェネレーター等で点灯

これはMrs.クロースのお家
{44FF1A4C-ABA5-4D02-A421-9ED3593024C6}

こんなライオン赤ちゃんのライトアップや
{556B3756-713B-4B30-9671-8CA70C063460}

猿のライトアップ
{08F3F017-40E7-478A-8093-0D2CEA977640}

魚とか
{1CB795C6-B448-449F-AA27-227A8F575AE0}
白くまとか
{AA4995B1-E484-4003-BF0A-F258FA190082}
パンダとスノーマンとか
{A2F50F99-1B49-4265-B1F6-B488B13AD4CA}

で、サンタさんにも会えました
{610A90B9-687B-4F53-ACBB-EA109E521020}

感想は…旦那はかなりがっかり(笑)

私はオーストラリアのイベントは
いつも感想に困るレベルのショボさなので
がっかりも何も無かったですけどね(笑)
写真撮るのが好きなので
そういう面では楽しめたかな

うちは夕方からは全く外出しないので
ちょっと違った夜が味わえて
子供達は楽しかったようです爆笑

そう言えば…
最後に見たパペットショーが最強レベルだった
{BAAF8F37-8A1A-4B13-A4E2-9947FCA330AE}
ちょービンテージのパペットショー(爆)
注)これもジェネレーターで動いています

このパペットショーやってた倉庫みたいな所に
めちゃくちゃレアなタイプライターや電話があって
むしろそっちの方が気になって仕方なかった

22日まで開催中でお値段は$35
行く機会のある方は虫除けスプレー忘れずに!