両親の実家が栃木に決った時に
栃木って何があるんだろ〜?
と思って、色々と検索しまくりました

なんせ、ペーパーゴールドの私なので
電車で動く事を考えていたんですが
先日、行った先は調べたら車で30分で行ける距離
なので母の車を借りて壬生(みぶ)という町へ

ここには大きな公園があって(上野公園みたいな)
その中におもちゃ博物館があるんですが
今回はおもちゃ博物館をメインで行ってきました
{A10DDEC3-6D31-4BCD-8632-2030C9781B1A}

1階中央にはインドアプレイグラウンド
{E1FAC2F3-799C-4677-841A-6B4890C8F4BD}
その奥にはNゲージジオラマ
{B8CEE8FB-B90D-461F-86B4-FCB37AAD9443}
2階は何種類かの部屋があり
そのテーマごとのおもちゃが飾られていたり
こうやって遊べるのです
{6EDC5D8F-3FD7-40FA-B11F-D397266B774F}
なんか寂しい(爆)

今回、ここを選んだのはねこれ〜
{E1B74020-5AAC-4530-B134-9A0CB192C2E5}
はい、自分のオリジナル「りかちゃん」が作れる

まずはりかちゃんを選ぶんだけどね
{A0BB37EB-73B2-4302-8127-85B96A41A330}
髪の色、髪型、目の色、口の色が微妙に違うんだって

その次は小物を選びます
{AA16B1B1-E12A-446A-9651-19375BAE6CAB}
選び終わったらスタッフの人に渡します
全部のパーツをトレイに乗せてくれるので
それを自分でドレスアップして完成
{A5CAFEA1-C074-4861-96EB-38839F4FA74B}
L2の選んだりかちゃんの髪の色はおいておいて…
どっちも選んだ本人にそっくりでびっくりした
L2は将来ファンキーな子になりそうな予感

ここには歴代りかちゃんのおもちゃが飾られています
{2E8AD191-50E8-4F2A-8758-8382DDF8583F}

りかちゃんの家族
{00A6F4D0-D6E7-4C48-BC1F-4C7364201C87}
写真が見にくいのでwikiで調べて見ました

リカちゃんの家族編集

  • パパ:ピエール 音楽家、フランス人
  • ママ:織江 ファッションデザイナー
  • 姉:リエ 旅客機客室乗務員 - 現在行方不明
  • 妹:ミキとマキ 双子、年齢:4歳
  • 妹・弟:みく、かこ、げん 三つ子、年齢:1歳
  • おじいちゃん:アルベール(ファミリーネーム、国籍不明。父方祖父)、香山浩(国籍不明、母方祖父
  • おばあちゃん:ミレーヌ・ミラモンド(フランス人)、香山洋子(日本人、母方祖母)
  • いとこ:シャルル
  • ペット:プリン(犬)、レモン(犬)、ライム(犬)、ピーちゃん(インコ)

姉が行方不明とか双子の次が三つ子とか
設定がおかしすぎる爆笑

彼女たちが楽しんでいる間のL3
{4EA4C753-5A35-4CC8-88C1-B48EC5F6B0FD}
彼もモクモクと作業中

で、オリジナルトラックを作っていたのです
{A53C813C-8BC4-4BD0-970F-17AB15A2A6AD}

ぜひ、自分のりかちゃん作ってみたい方
お子さんがりかちゃん大好きな方にはオススメ

あと、昔のおもちゃ等も飾ってあるので
「あー!!これ持ってたー!!懐かしい〜」と
私は1人、子供時代に戻った気分になりました

入場料は大人600円、子供300円
チケット残しておけば当日なら出入り可能

なので、隣の大きな公園でピクニックしたり
遊んでまた博物館に戻るのも可能