今朝からの 春の 嵐で...
桜...散っちゃったね

この 光景は また 来年...



話は かわり...

昨年 1,000円以上も 出して 買った
たった 1個の 球根
その時の 記事 ← クリック
(↑訂正しました)

サンカヨウの 球根...

つい先日...
そろそろ 芽が 出ても 良いはずなのに
埋めた 所には 土だけ...

...んで どうなってるか 気になって
球根 掘り起こしちゃったのだ

腐っては いないみたいだし
根っこも ちゃんと 張ってた みたい
なのを 抜き取り 少し 場所を 変え
何も 見なかったことに して
再び シレー っと 土を かけておいた

もう この 時点で アウトだよね...

今年は だめでも
球根なので いつか 芽を 出すかも
...と あきらめた

ところが!

今朝 見たら...
球根の 芽 らしきものが 出現!

これ...
間違いなく 掘り起こしちゃった
球根の 芽だ!

もしかして...
寝てたの?
土から 出したら 目が 覚めたとか?

上手く いけば
お家の 庭で 幻の 透明な 花...
サンカヨウが 見れるかも
...などと 淡い 期待を 抱いてマス