会社を退職することを決めたからと言って、

すべてスッキリするわけではありませんでした。


毎日仕事はあります。

相変わらず、

 拗ねたまま

でした。


心屋さんの本を読んで
拗ねかたに変化がありました。

 サボってもいいし
 やりたいようにやってもいいし

を試すように里の行をしてみました。


仕事に失敗したことにより、
ある特定の方々と話をするのがイヤになりました。

それならと、

一人は好きではないけど
ランチは一人で行き、
イヤな方々とは極力話をしない。

上司に仕事の量を分担してもらい、
時短勤務なのだから、朝も早く行くのをやめる。

風邪を引いて、ちょっとでも調子悪かったら
仕事を休む。

会社に行きたくなかったら、
在宅勤務で自宅で引きこもって作業する。


会社のメンバーには
迷惑にならないようにしたつもりですが、

はたしてどうだったか…

どれも大したことないですが、
私にとって気が引けることを

「ま、いいか」

と実行してみました。


そして、退職日まで意地で続けたことがあります(^w^)

毎日、

 グリーン車で通勤する。

拗ね続けて、損してみました!
楽してみました!