9月に入り、夏の終わり・・・
いえ!夏休みの終わりがやってきました!
学生の親御さんは、正直、ホッとしてるよね。笑
 
そんな学生の母、フォトグラファーあっこ 山崎明子です。
 
 
夏が終わるからあえてひまわり。笑
 
 
フォトコミュニケーション協会では、
9月からフォトコミュニケーションと写真の基本がマルッとわかる
ベーシックコースがスタートします。

その前に、フォトスクールを体感してもらえる
フォトスクール体験会を開催しています。


カメラを持っている「けど」・・・
と言葉が続かないという人にご参加いただいています。笑


そして、言葉にしてもらうとこんな感じ
 
「カメラを持っていても、持ち歩かない」
「カメラを持っていても、使いこなせない」
「カメラを持っていても、スマホの方がいい写真だったりする」
「カメラを持っていても、うまく撮れない」
「せっかくいいカメラを持っているのに、使いこなせなくてもったいない」


そして、講師に聞きたいのは、こんな内容
 
「このボタンって何ですか?」
「これってこの設定でいいんですか?」
「このダイヤルってここでいいんですか?これにするとどうなるんですか?」

カメラの使い方を聞き出したくって仕方ないご様子。


そりゃ、当然ですよね。

「せっかくいいカメラを持っているのに、使いこなせなくてもったいない」

と思っているのですから。





機能についてあれこれ知りたいのであれば
取り扱い説明書や写真を撮る解説本でもいいわけです。

それを、読んでもわからないし、読んだことを実践できない。


どうしてそうなるのかというと、
その機能を必要としていないからです!


そんなはずはない!と思いたいでしょうが
残念ながら「今は」その機能を必要としていないのです。


まずは、カメラの使い方や取説を見るのではなくて、
取説は逆引きで使って欲しいのです。



体験会では、公園で実習しながらも機能についてお伝えします。


逆引きするためには
一番初めに「何をどう撮りたいか」を決める必要があるのです!!!!


フォトコミュニケーション協会のベーシックコース受講生は、
耳にタコだと思います。笑
それでも、ついつい忘れがちなので、しつこくお伝えします。
 
こう撮りたい!が決まったら、それには、この機能を使う。
この機能はどうやって操作・設定したらいいのか、取説を逆引きする!
 
こうして、「いいカメラを使いこなすことができる」わけなのです。





こう撮りたい=この機能を使う がわからない方は
ぜひ、フォトスクール体験会にお越しください!

お悩み解決!フォトレッスン(2019.09.04)
2019年09月04日(水)13:00 ~ 15:00
https://photo-communication.jp/schedule/670.html

初心者のためのカメラのトリセツ 千葉(2019.9.12)
2019年09月12日(木)10:00 ~ 12:00
https://photo-communication.jp/schedule/737.html



さぁ、この秋の過ごしやすい季節
あなたのカメラの使いたい機能はどれかを逆引きできるようになりませんか?

フォトスクールへのご参加もお待ちしております♪
https://photo-communication.jp/school/
 

 

私がインストラクターしています♪

 

 

 

LINEで最新情報お伝えしています。

友だちになってね!

 

友だち追加

 

 


撮影メニュー・料金ホームページInstagramFacebook

 

 

 

◆イベント・講座情報◆

 

再受講募集中! 10/3(木)、10/17(木)、10/31(木)
 ジブンを咲かせるフォトセッション 5期

バラ園で華麗に咲かせましょう!

自分を愛するための心と写真を手に入れよう♡

https://ameblo.jp/akko4/entry-12514172098.html

 

 

募集中! フォトコミュニケーション協会主催
 フォトブックカフェ お悩み相談会

10月19日(土) 14−16時 船橋のカフェ

11月15日(金) 14−16時 都内カフェ

12月21日(土) 14−16時 都内カフェ

10の質問に答えていくと、作りたいフォトブックにたどり着きます!

7社のフォトブックを手にして比較できます。

https://photo-communication.jp/seminar/346.html

 

 

募集中! フォトコミュニケーション協会

 認定アイフォトグラファー・スマフォトグラファー養成講座

あなたの心が動いたときがシャッターチャンス!スマホカメラで素敵な写真を

◆レッスン1《撮影編》

10月8日(月祝)14−17時(都内)

https://photo-communication.jp/schedule/722.html

 

◆レッスン2《加工・自撮り編》

10月22日(火)14−17時(都内)

https://photo-communication.jp/schedule/724.html

 

◆1Dayコース 撮影・加工をまとめて

11月10日(日)13−18時(都内)

https://photo-communication.jp/schedule/723.html

 


募集中! 月一回のおしゃべり会

 おしゃべり道場

話すことで何かが始まる。話すと何かが見えてくる。

Uchigohan+ seasideさんのランチ食べられます!

10月20日(日)11−13時(千葉みなとBlueCafe)テーマ「フリーランス」

https://ameblo.jp/akko4/entry-12534950502.html

11月17日(日)11−13時(千葉みなとBlueCafe)テーマ「未定」

12月8日(日)11−13時(千葉みなとBlueCafe)テーマ「未定」

 

 

募集中! 10月20日(日)14−15時

 ゆるゆるフォト散歩 in 千葉みなと

千葉みなと、海、公園、建物、整備された通りの街中フォト散歩

https://ameblo.jp/akko4/entry-12534967149.html

 

 

予告! 11/12(火)、11/26(火)、12/10(火)
 ジブンを咲かせるフォトセッション 6期

自己肯定感をアップして2019年を締めくくろう!

自分を愛するための心と写真を手に入れよう♡

ジブンを咲かせるフォトセッション

 

 

予告 11月30日(土)

 ゆるゆるフォト散歩 in 飯能

飯能の秋を堪能するちょっとしたグラウディング散歩

 

 


◆写真の撮影を承ります◆

 

カウンセリングしながら撮る「おしゃべりフォト」で

自然な表情をお撮りします!
写真が苦手だけど・・・という方、心配なくいらしてください。

 あっこのおしゃべりフォトのプロフィール写真撮影

 

撮影会開催のご依頼も承ります!

 あっこのおしゃべりフォトの撮影会

 

 

 

◆写真の講座を承ります◆

 

スマホ写真講座のご依頼も承ります!

 企業研修・公共機関で開催しているスマホ写真講座

 

プライベートフォトレッスンも承ります!

 あっこのおしゃべりフォトのプライベートフォトレッスン

 

 


◆スクール情報◆

 

フォトコミュニケーション協会

 1Dayフォトレッスン(兼フォトスクール体験会) 担当

 かんたんキレイにオシャレな写真を撮ろう!〜1st step〜

 お悩み解決フォトレッスン

 初心者のためのカメラのトリセツ

会場:千葉・船橋・津田沼・都内

 

 

フォトコミュニケーション協会

 ベーシックコース 担当

会場:都内会議室

 

 

フォトコミュニケーション協会

 認定アイフォトグラファー・スマフォトグラファー養成講座 担当

会場:都内会議室

 

 

お申し込み・お問い合わせ・各種講座講師のご依頼はこちら↓

 フォトコミュニケーション協会HP

 

 

 

◆写真販売いたします◆

 

ポストカード販売中

 

 

 

写真をポストカードにしてネットショップで販売しています。

メッセージカードとしても喜ばれております♡

人とつながるフォトポストカードをぜひ

ホームページからご購入いただけます

 

 

あっこのロゴ