おはようございます。

つわり、なぜか昨夜は酷くて眠れずでした~(T_T)


それでも最初の頃に比べたらうんと良くなってる照れあっくんのお世話も普通にできる日が増えたキャハハほんとに嬉しい♡


でも。
私、一つだけあっくんに謝らなければいけないんですえーん

あっくん、まだ一人で歩けないんです。つかまり立ちや1人立っちはできるんですけど。まだ1歩踏み出せないあっくん。

そんなあっくん、最近よく私たちの手を引っ張るようにして「歩きたい」アピールあひるうちではタイタイと言ってるんですけど、あっくん、ママパパやじいじばあばの手を引っ張って歩行練習をメッチャ積極的にするんです。

そんなあっくんを、可愛ねと思いながらも、心のどこかで普通は練習なんかしなくても歩けるもんじゃないの?と思ってしまっていましたえーんえーん

でも。
こないだ保育園で、「ママにお願いがあるんですけど、あっくん、いつもお散歩の時に砂場とかで立っちしたり歩いたりして遊ぶ同じ組の園児たちを見てベビーカーの中から1人羨ましそうにしてるんです。もう片手持ちで支えてあげればだいぶ歩けるので、靴を用意してくださいませんか?一緒に遊ばせてあげたいんです」って言われてえーん
そっか、そういうことだったのか、あっくんなりに焦ってみんなは歩けるのに何で自分は?自分もみんなと一緒に歩きたい!って思いで頑張ってたんだなあって(T_T)(T_T)あっくん、努力家なんだなあって.. そんなあっくんのこと理解してやれなくて、冷めた目で見てた部分があった私、ほんとに悪かったなって。°(°`ω´ °)°。




あっくん、ごめんね。
これからは応援していくからね!kiss kiss心



今日もここまで読んでいただきありがとうございました♡