2022年 東京女子流の定期ライブ開幕です。

 

??キミニオクルLIVEは昨年まで。

2022年からは新・定期ライブになったはず??

だから番号が昨年はSD-**だけど今年はEP-**になりました!!

 

まあ、それは置いておいて

 

まずは 1/16(日) の14時から昼公演

EP-50 NEW YEAR LIVE

 

今回から、人数制限がなくなって全席使用するパターン。

昨年までの1席空き状態に慣れてしまったから、少し窮屈なかんじになりました。

後は、これで声援OKになれば文句なしなのですが・・

 

当然、今回は新曲の衣装で登場

この衣装は、とってもファッショナブルで好き。

渋谷ならこのまま外を歩いてもOKな感じ。

 

でも少し気になったのは、庄司と中江の衣装

庄司の衣装

かなりファッショナブルでおしゃれ。

正面からだと判らないけど、ジャケットの右腕の袖を通していないから

右袖が背中側でブラブラ。

ダンスは少し邪魔かも。

 

ダンスでもっと邪魔な感じなのは、中江の衣装

これだとよく判らないけど、

大きめのジャケットに、マフラー的な長いリボン。

この衣装ダンスしずらくないですか?

 

でも、この衣装は好きだから、もっと見ていたい。

新曲の衣装だから、これからたくさん見られるだろうから楽しみです。

 

そんな、新年最初のライブ

1曲目は「REDY GO!」でスタート。

 

そして、期待するのは新曲

MC明けの5曲目に、カップリングの

「夢の中に連れてって」

・・うーん。この曲は私好みじゃない。

次の「ガールズトーク」と比較しちゃうと、「ガールズトーク」の方が遥かに好き。

 

2回目のMC明けに

メインの新曲「days ~キミだけがいない街~」

これは良い。私は好きです。

 

私にとって、好きな要因は、ソロパートの使い方。

メンバーのソロパートをつないで、部分的にコーラスになるのが好き。

「days」では、新井ひとみのソロパートでスタート。

全体的に新井ひとみのソロパートが多く、やっぱり新井ひとみは歌のエースですね。

他のメンバーのソロパートもかなり良く、特に山邊未夢の声量が増えていてうれしい限り。

最近、毎回のように言っているけど、やっぱり山邊未夢の歌唱力が高くなったのは最高の進歩です。

 

そして、最後はデビュー曲の「キラリ」

東京女子流の節目節目で歌われる「キラリ」。

この歌詞の内容は感動もの。やはり最高です。

 

EP-50 NEW YEAR LIVE
セットリスト

1. REDY GO!
2. 孤独の果て~月が泣いている~
3. Rock you!
4. ちいさな奇跡
MC
5. 夢の中に連れてって
6. ガールズトーク
7. Limited addiction
8. リフレクション
MC
9. days ~キミだけがいない街~
10. Hello, Goodbye
11. Don't give it up
MC
12. キラリ☆