1/29(土)は昼公演に続いて

夜公演 東京女子流 新定期ライブ EP-53 TJO×TGSノンストップライブ にも参加です。

 

タイトル通り

DJ: TJOさんを加えてのDJ形式での進行です。

この衣装は2016年頃の衣装?

ブラックライトで赤の部分が光るのが印象的。

 

今回のライブ、DJ形式は良いのだけど、気になったのは音量

音楽をガンガン流すのは良いけど、ボーカルが負けるのは嫌

スタート時のDJ: TJOさんの喋りすらまともに聞こえなかったです。

 

実際にライブで曲が始まれば、バランスがとれるかと思ったけれど

1曲目の「Liar」の歌い出しは全く聞こえなかった。(音量設定ミス??)

すぐにボーカルを上げて調整したけど、結局このライブでは最後までボーカルが弱い感じで、

バラード系は良いけど、激しい曲調だとボーカルが聞こえにくかったのが残念。

どんな演出だろうと、歌手は歌が主体だからボーカルを抑えるような調整はダメでしょう。

・・と思います。

 

それに、せっかくのDJ形式なのだから、どこか曲の合間にTJOさんにDJ的な喋りを入れて欲しかった。

生で曲の演出をしていたのかもしれないけど、

先にノンストップで曲入れておけば出来てしまうのではと思ってしまう。

せっかくDJを使うならもう少し考えて欲しかったです。

 

そんな問題はともかく、

今回のようなリミックスを含めたセットリストは盛り上がりも良く、楽しめました。

コロナで声が出せないのが残念ですが・・。

 

今回のセットリスト

最後は 私の為に・・なんて勝手に思いたくなる選曲。

なんたって1/16のライブに続いて、私の好きな「LIFE SIZE」

そして、私が東京女子流ファンになるきっかけとなった

「Never ever」

さらに

アンコールで

「Never ever」スペシャルバージョン

 

やっぱり、私にとって「Never ever」は思い入れが深い曲。

あまりライブでならないから

今回は大いに楽しませてもらいました。

おかげで最後は気持ちよく帰れました。

 

ありがとう 東京女子流!!