2022.02.12 (土) 夜 SHIBUYA PLEASURE PLEASURE 
東京女子流 新定期ライブ EP-57 ~Thank you!Winter~ 

 

2日連続4公演も、ついに最終公演。

冬の終わりという事で”Thank you!Winter” (まだまだ冬?)

 

冬、雪という事で、純白の衣装

”白い女子流” この衣装は綺麗ですね。

 

個人的に好きなのは、白か黒かと言えば”黒”。

前公演のSweet or Bitterで言えばBitterなんですけどね。

 

テーマは”冬”、”雪”、”衣装も白”なので、ペンライトも”白”かな・・と思っていたけど、

会場は素直に女子流カラーの”赤”でした。(笑)

 

最初のMCの後は、女子流バラード曲

「Say long goodbye」

「サヨナラ、ありがとう。」

なんかバラード曲は久しぶりに聴いた感じ。

女子流のバラード曲は好きなのだけど、なんか不安・・。

どうしても山邊未夢の歌唱力(発声)が気になる。

歌が下手なわけではないのですが、声がかすれたり、声量が少なかったりと

これまでは不安要素がありました。

でも、本当に最近の山邊は良くなりましたね。

最近、何度も書いているけど、山邊の発声が良くなったので、

こうしたバラード曲も安心して聴けるようになりました。

 

新定期ライブは設定するテーマの関係もあって、

意外にバラード曲を歌うことは少ないようですが、

これからはもっとバラード曲を歌ってください。

・・と偉そうに言ってしまいました。ごめんなさい。

 

で、冬特集

”冬”で予想した曲が出てこない・・・

と思っていたら、ちゃんと最後

「White Snow」

 

選曲での期待の持たせ方、全体のセットリストなど

ライブの構成が上手いですね。

 

東京女子流の定期ライブの素晴らしいところ

毎回違ったテーマで、セットリストや演出を構成していること。

ファンとしても、ライブテーマに対してどんな構成になるのか想像するのも楽しみの一つです。

毎回違うテーマなので、見逃したくないから、毎回行きたくなります。

 

3月も定期ライブがあります。

スケジュール調整して、3月も行きたいです。

(行きます!と断言できないところが、少し辛いですが・・)