いよいよ、ヒタヒタと間近に迫って来た

思った矢先の感染


こればヤバい。


あんなに気をつけてしっかり対策してるにも

かかわらず、アイツは小さな隙間に入ってくる


初日は、悔しくて悔しくてほんま泣けた


このまま、緊急搬送されるんちゃうか?

ってぐらいの辛い時間もあり


一応、乗り越えたかな。


体温も平熱で安定してる

喉痛みも咳もだいぶ治まってきてる


SpO2も波あったけど数値は安定


ってか、テレビでしか見たこと無かった

のを付けて生活なんてね。

これも、経験なんかな。

指挟んでるからちょい痛いんよなぁ。



加湿器が家にないから

急遽、Amazonのお急ぎ便で購入


意外に小さい加湿器にびっくり😳


もうちょい大きいのにしたら良かったと反省

でも、まぁないよりマシかと。

ライトが綺麗で癒される😊


食べる事は全く問題なしで普通に

味も匂いもわかるから、それだけは良きかと。


旦那ちゃんが、2リットルペットボトル

のアクエリアスにバナナにお菓子を

あたしに無言で渡して、下に降りてく


なんか、シュールだったなぁ。


とりあえず、明日検査に行ってもらう予定


もしかしてってことがあるから念のために。


発症してようやく5日、

とりま、ピークは過ぎたから一安心


あと、5日、長い。ほんま長い。


こーゆー時ってわけやないけど、

旦那ちゃんがめっちゃ動いてくれて

家事をしてくれてる。

感謝します🥲


あとで、なんやしの請求が来そうですが💦


あん時のお金な💴とか、言って多額の請求

してきそう😒怖い怖い


明日の検査、陰性ならいいんやけど。


今は、それを願うのみです。