わかります?




のらりくらり-20101108085953.jpg



あら、なんか普通に見えるわよ。



んじゃ、これは?




のらりくらり-20101108090007.jpg


のらりくらり-20101108090131.jpg




線1本でつながってるこの携帯。



メールもできればアプリだってできるんだよ。



スゴクない?



ブラボー・ドコモ!




まぁ、

難点と言えば通話ができないことなんだけどね。




って・・・




どうしてこうなったかは聞かないでやってください。

夫婦喧嘩の結末がコレ・・・なんて言いにくいじゃんね。




んで、とりあえずメールはできるんだけど、家の中はいいのよ。

でも、外だとちょっとばかり不便なわけよ。


だってね、片手で操作できないんだもん。

ちょっと手を離すと、首の座ってない新生児状態なわけね。

それに人さまが見たらこの携帯、なんだか貧乏ったらしくなーい?

いや、実際貧乏なんだけど、見た目ぐらい普通でいたいしね。



購入して1年半。

扱いがザツだから傷だらけなんだけど、使いやすくて気に入ってたの。



ダンナが見兼ねて、携帯補償を使って同じ機種を新しくするか、

もしくは機種変してこいって言ってくれてショップに行ってきたわ。




ちょっと快適には遠い感じだけど、これがワタシの携帯♪






のらりくらり-101108_090435.jpg




なんでサクラの携帯をオマエが使ってんねんっ!

そんなキッズ携帯じゃあんまりだろ。




そうダンナは同情してくれたけどね。



でもね、機種変しようと思ったけど高いんだよね。

もったいないと思わない?



???

なんかオマエらしくないな。



携帯ごときに5万も6万ももったいないじゃん。

ワタシにはこのキッズ携帯で充分だよ。

どうしても無理!ってなるまでこれで我慢するよ。

それにワタシのフォーマチップに入れ替えてあるから、

パケホには変わりないしね。




なんだか泣けてきちゃいません?

いい加減いい年した女がキッズ携帯を使っている様。

これも全て家計を思ってのこと。









ホントはね、あと1ヶ月もすれば冬モデルが発売されるのよ。


ショップのお兄さんが言ってたもん。



今買うのはもったいないですよ。

ボクなら1ヶ月待って、新しいモデルを買います!

それまで我慢した方がいいですよ。





でも、ダンナは家計思いの優しい妻だと信じてるのよ、きっと。

気の毒がって、機種変しろってすすめてくれるけど、

もったいないもんって断る妻。

再三機種変をすすめる夫。


新モデルが出る頃にワタシが言うの。



パパがそこまで言うなら機種変してくるね。







アハハ

一応自分でぶっ壊した携帯だからね。

ダンナがシツコイから仕方なく買い替えたって図にするんだ。


だってどーせなら最新モデルが欲しいもんドキドキ