昨日の土曜日が学芸会だったナミとサクラは、

月曜日が振り休となるため今日から3連休です。


せっかくの3連休。

バアちゃんもいないし、ここは遊び倒したいところなのに、

なんたって超多忙な夫のおかげで我が家は母子家庭状態。



つまんないっ!



と思っていたところに、ミッチョさん が声をかけてくれました。

しかもよ、しかも!

お昼ご飯にシチューまで用意してくれるっていうじゃないの。


ミッチョさんがそんなこと言うなんてとうとうボケたか?

それとももう先が長くないんだろーか。

もしかしてなんかの宗教にでも入ったか?



それでもこれで3連休のうち、一日は予定が入った!




で、今朝・・・



起きてすぐにサクラが立て続けにリバース。

おまけに顔がほんのりと赤い。

熱を計って見ると37度9分。微妙な数字だ。


仕方ない。

サクラのミッチョ家行きは中止だわ。

当然ワタシもサクラの看病を強いられる。

残る元気なナミはどうしよ・・・


ってことで、一緒に行く予定だった自由が丘マダムにメールをしたよ。


サクラが吐いてるからナミだけ連れてってぇーー!



自由が丘マダムのお迎えを待っている間にも、

サクラがゴミ箱を抱えてゲロゲロ苦しんでいたので、

かかりつけの小児科へ予約を入れることにしたのよ。

(あっ、トイレまで間に合わないのよ。だからゴミ箱^_^;)


出遅れた感はあったが、10時半の時点で



65人待ち!



一体どんだけ病人がいるんだよ。



それでも日曜も診察してくれるこのクリニックには

ホントお世話になりっぱなしだわ。


あと8人のところまで自宅で待機し、診察が終わったのが14時。

熱は37度4分。



ノドが乾いたというサクラに恐る恐るポカリを飲ませ、

おかゆを作って食べさせたら、意外にもけっこう食べて

11時のリバースを最後に吐き気もおさまっていてね。


なのになのになのによ。

夕方にはグングン上がって、さっき計ったら39度9分よ。



3人も育てていながら熱には慣れていないんだ。

38度台までは冷静にいられても、39度5分を超えてしまうと

ドキドキしてしまう。

ハァハァとあまりにも可哀相だったので、普段は使うことのない

解熱剤を飲ませてベッドに入れたわ。



こんなとき、みなさんだったらどうされるんでしょうねぇ・・・



デキる主婦の方なら、シッカリと判断を下すんですよね。


男は仕事!ですもんね。


いちいち子どもが熱を出したからって、夫に連絡するなんて

アリかナシかって言ったらナシでしょ。

しかもワタシは専業主婦なわけで、家庭のことは任されてるんだしね。



でも、ワタシはなのちんあせる



こんな時はソッコー夫にメールです。




ラブレター サクラが熱出した!


とか


ラブレター 今37度9分


とか


ラブレター 39度9分になっちゃった!!


とか、挙げ句の果てには


ラブレター 早く帰ってきてぇーー!




エッ?・・・ウザイ?




過去には、こんな女ってどうなんだ?と思ったこともあって

夫に聞いてみたこともあるわけです。



ねぇ、こんなのって鬱陶しい?



いや、仕事第一って考えの男だったら

鬱陶しいと思うかもしれないけど

オレ違うから。

もちろん、家族食わせていかなきゃいけないから

仕事も頑張るけど、でも仕事が一番じゃないから、

一人で抱えないでなんでも言ってかまわんよ。




って言われたら、もう遠慮ないじゃんね^_^;




だって一人じゃ不安なんだもん。





あーあ・・・

ミッチョさんお手製のシャバシャバなシチュー食べたかったな。





でも、市販のルー使って、どうやれば失敗シチューになるんだろ。