■こんな今だから、在宅で学ぶチャンス!■
わんこの食事で「あれ、上手くいかない」と感じた事ありませんか?気になる方はバナーをクリック!
 
そんな方には「犬の心理栄養学®」犬の食事の基本を知りたいという方はまず無料のメール講座受講してみて下さいね。
↓こちらのバナーから無料のメール講座申し込めます
無料で沢山のレシピ公開中!お祝い用レシピから普段の食事、老犬用レシピなど盛りだくさんです。
 
 
単なる犬の食事のアドバイスではなく、飼い主さんの話を聞き、問題解決に一緒に取り組む力を身に着けたい方は
「プロ編」がオススメ。犬のプロではない方でもご受講できます。
 
下記のリンクボタンからもどうぞ。
 
 
 

 

 

来た当初、びっくりするぐらい私と歩けなかったレディ心晴。


スリングに入って近所の様子を見てもらって


スリングの中で寝ちゃうので笑

カゴバッグに変更して、世の中を見てもらう作戦に変更。


今ではこんな感じ。

「お散歩」という言葉が大好きです。



ニッコニコで歩きます。



ちょっとつくもさんと比べるとのんびりな歩調ですが…楽しそうにしっかり歩いてくれます。



楽しそうでしょ?


集団のお散歩もこなしておられます。


親子で社会化のお勉強、頑張ります!


親子でいればお散歩の楽しい事は倍に。

お散歩の怖い事は半分に。



つくちゃんみたいにお外でも走り回れるようになりますように!!


ではでは!!



お問い合わせはこちらから