■こんな今だから、在宅で学ぶチャンス!■
わんこの食事で「あれ、上手くいかない」と感じた事ありませんか?気になる方はバナーをクリック!
 
そんな方には「犬の心理栄養学®」犬の食事の基本を知りたいという方はまず無料のメール講座受講してみて下さいね。
↓こちらのバナーから無料のメール講座申し込めます
無料で沢山のレシピ公開中!お祝い用レシピから普段の食事、老犬用レシピなど盛りだくさんです。
 
 
単なる犬の食事のアドバイスではなく、飼い主さんの話を聞き、問題解決に一緒に取り組む力を身に着けたい方は
「プロ編」がオススメ。犬のプロではない方でもご受講できます。
 
下記のリンクボタンからもどうぞ。
 
 
 

 

 

ドライフード、食べてくれないなぁ…という時

ちょっとだけ騙されたと思ってフライパンで炒ってみて!!


香りが良くなって、フードに使われてる脂分がじゅわっと溶け出すから、食いつきが良くなりますよ。


もちろん、レンチンでもOK!

食べてる量にもよりますが、ドライフードは水分量が少なく、レンジで温まりにくいので(レンジは食材の中の水分を電磁波で動かして温まる仕組み)


600w20秒で様子を見て、その後は10秒ずつぐらいチンしながらお好みの温度まで温めちゃってくださいな。


ただ、三苫調べですが…

レンチンよりフライパンで温めた方が食べてくれる確率が上がります。


療法食とかあんまり美味しくないフードにこの方法はオススメです!!



犬の写真…ないとね笑

最近のあくびさん、載せときます。






ではでは!!


お問い合わせはこちらから