■こんな今だから、在宅で学ぶチャンス!■
わんこの食事で「あれ、上手くいかない」と感じた事ありませんか?気になる方はバナーをクリック!
 
そんな方には「犬の心理栄養学®」犬の食事の基本を知りたいという方はまず無料のメール講座受講してみて下さいね。
↓こちらのバナーから無料のメール講座申し込めます
無料で沢山のレシピ公開中!お祝い用レシピから普段の食事、老犬用レシピなど盛りだくさんです。
 
 
単なる犬の食事のアドバイスではなく、飼い主さんの話を聞き、問題解決に一緒に取り組む力を身に着けたい方は
「プロ編」がオススメ。犬のプロではない方でもご受講できます。
 
下記のリンクボタンからもどうぞ。
 
 
 

 

 

あくびさんの大好きな子。

会えるだけでニッコニコ。


気分よく1日が過ごせるのです。


「これで遊ぶ!」と遊びたがるのも大好きな子がいると増える。


どや!!とちびっ子たちに見せびらかすのです。


誰も取らない.…

正しくは、取れない。


とって欲しそうにはする…

けど、あげる気はない!


あくびの機嫌が良いと、私も嬉しい。


居るだけで、あくびは元気の素。

元気の薬になってくれるのです。


ありがたい存在です。

つくも氏と心晴ちゃまとも仲良くしてくれて。


私も癒されます。


少しずつ、少しずつ衰えて。

できないことも増えてますが、それでもまだまだ!!



楽しい、嬉しいって言ってくれる。

大好きな子が来ると、全身で言ってくれるあくびさんなのでした!



さてさて、明日はお料理教室。

用意がまだ終わらない笑


もうひと頑張りしてきまーす!



お問い合わせはこちらから