■こんな今だから、在宅で学ぶチャンス!■
わんこの食事で「あれ、上手くいかない」と感じた事ありませんか?気になる方はバナーをクリック!
 
そんな方には「犬の心理栄養学®」犬の食事の基本を知りたいという方はまず無料のメール講座受講してみて下さいね。
↓こちらのバナーから無料のメール講座申し込めます
無料で沢山のレシピ公開中!お祝い用レシピから普段の食事、老犬用レシピなど盛りだくさんです。
 
 
単なる犬の食事のアドバイスではなく、飼い主さんの話を聞き、問題解決に一緒に取り組む力を身に着けたい方は
「プロ編」がオススメ。犬のプロではない方でもご受講できます。
 
下記のリンクボタンからもどうぞ。
 
 
 

 

9月15日はつくも氏の1歳のお誕生日でした。

そして、心晴ちゃん最後の出産記念日?ママ記念日??



まさか、親子でお祝いしてあげられるなんて!!と思ったのとあくびが来年いい感じに過ごしてるか…という気持ちがあって



気がついたら豪華に笑

飾り付け途中にちゃっかり映り込む2匹…

つくも氏の育てのママのフレブルさんはゲストでご招待しました。


お料理は…「食べたい!」と言ってたオムライスを急遽追加して


オムライス、コーンクリームスープ


大好きな梨とさつまいものカスタードピザ



ビスマルク風ピザにローストホース(馬肉)を添えた豪華バージョン


最後はチキンテリーヌ


つくも氏の大好物のかいわれ大根がふんだんに使用されております。


お料理をテーブルに並べて撮影!!

まずは主役達から。


お次はつくもの育てのママと。

ママよ…オムライスに顔が近すぎやしませんか?

教育上良くないと思いますけど??

真面目にもできる!ママの名誉の為載せときます


お次はつくも氏の親友!

女子達のパワーに押され、主役のつくも氏端っこに追いやられる笑

※この時、すでにつくも氏我慢の限界を超えつつあり…目がショボショボに…



あくびはこの時爆睡してたので、起こさず。

起きてきた時にささっと!



可愛い、可愛いバルーンを頂いたのでチキンテリーヌはお残しして今日、あくびが起きてるいい感じのタイミングで撮影を再挑戦したいと思います。


心晴ちゃんしっかり食べました。

1年前は人生最後の出産。本当にお疲れ様でした!可愛い息子をありがとう!


つくも氏1歳おめでとう!!


次はあくびの16歳のお誕生日だぞ!!


今回のビスマルク風ピザは今月のお料理教室で登場です。月見バーガーから、変更になりました。


お送り便受付中です!


ではでは!!



お問い合わせはこちらから