■こんな今だから、在宅で学ぶチャンス!■
わんこの食事で「あれ、上手くいかない」と感じた事ありませんか?気になる方はバナーをクリック!
 
そんな方には「犬の心理栄養学®」犬の食事の基本を知りたいという方はまず無料のメール講座受講してみて下さいね。
↓こちらのバナーから無料のメール講座申し込めます
無料で沢山のレシピ公開中!お祝い用レシピから普段の食事、老犬用レシピなど盛りだくさんです。
 
 
単なる犬の食事のアドバイスではなく、飼い主さんの話を聞き、問題解決に一緒に取り組む力を身に着けたい方は
「プロ編」がオススメ。犬のプロではない方でもご受講できます。
 
下記のリンクボタンからもどうぞ。
 
 
 

 


あくびさん10日に16歳を迎えました!!

お祝い写真を撮って。


ごはんはこんな感じ。



腎臓から来る貧血が進んでるので、ビーツを入れた鯖と鮭の魚肉ソーセージ、マッシュポテト添え。


手羽元のシチュー


あくびと私の大好きな牛ハツ。

ハッピーバースデーのプレートは魚肉ソーセージで作りました。


見守られながら食べました。


お花も届いてびっくり!

12月に16歳になるニコちゃんママからでした。


あくびが大好きで、大好きで堪らなかったショコラ姉様のお家からはお肉を頂きました。ショコラ姉様の歳を越してしまいました…あくびはきっといつまでもショコラ姉様の子分です。


いいお肉に「美味しい」って食べてくれて嬉しい限りです。


気分がとても良いらしく毎晩、遊びます。

遊ばないと寝れないらしい。



つくも氏の遊んでるおもちゃを取り上げたりしてます。


上を見たらキリがないですが…

老いて病をかかえながらも楽しく過ごして、まだ走ったり出来るという事に感謝です。


日向ぼっこ!と縁側に出ますし。


毎日、毎日が記念日かのように過ごしてもらってます。


次は16回目の拾った日記念日です!!





あっ!その前につくも氏のうちの子記念日だ。










お問い合わせはこちらから