■こんな今だから、在宅で学ぶチャンス!■
わんこの食事で「あれ、上手くいかない」と感じた事ありませんか?気になる方はバナーをクリック!
 
そんな方には「犬の心理栄養学®」犬の食事の基本を知りたいという方はまず無料のメール講座受講してみて下さいね。
↓こちらのバナーから無料のメール講座申し込めます
無料で沢山のレシピ公開中!お祝い用レシピから普段の食事、老犬用レシピなど盛りだくさんです。
 
 
単なる犬の食事のアドバイスではなく、飼い主さんの話を聞き、問題解決に一緒に取り組む力を身に着けたい方は
「プロ編」がオススメ。犬のプロではない方でもご受講できます。
 
下記のリンクボタンからもどうぞ。
 
 
 

 

すでに何回目のインターベリーなのか分からなくなりつつあります笑


最近はお勉強致しますわ!!と自主的にレッスンに励まれておられる心晴ちゃん。


ビシッとお座り致しましたらお目々を見るのですわ!!と…


もう、最近は常にこれです。

何かしてほしい事、食べたい時など要望があればこれ。


「おぉ!素晴らしい!」と褒めて、要望を叶えてあげる事が多いです。


わたくし、覚えましたわ!!

お散歩中にお顔を見上げたらいい事ありますわ!


っとヒールのもお上手にします。

かわゆいです。伸び代しかない…


とはいえ、ゴリゴリのトレーニングはする気がないので、のんびりやっております。


インターベリー5回目はこんな感じ


相変わらず、よく分からない…


下の前歯は抜けて、すきっ歯になりましたが他の歯はぐらついたりはないので、一安心です。


比べるとこんな感じ


同じ時間に撮ってるわけではないので、光の加減とかもあるのでよく分からない笑


ただ、お口は臭くない!!です。

お口を私がクンクンするとめちゃくちゃ嫌がりますが…


歯磨きと並行して頑張ります。


親子でコスモスと撮影…

コスモスまだまだでした。


「ダメ!これあくびの!」とギュッと噛んでるあくびさん。


取れるもんなら取ってみー!という目つきのあくびさん


1歳と張り合うあくびさん。

15歳も離れてて、張り合うその気合いに感服です。


お問い合わせはこちらから