ハサミについて | 韮崎市の美容室美容院アールミューのブログ(AL - μ )0551-22-0448 北杜市 甲斐市 南アルプス市 美容院 美容室

韮崎市の美容室美容院アールミューのブログ(AL - μ )0551-22-0448 北杜市 甲斐市 南アルプス市 美容院 美容室

韮崎駅 徒歩1分の美容室 美容院 ヘアサロン AL-μ アールミューの日記 ヘアスタイル等のご案内をメインに紹介していこうと思っております。tel 0551220448 定休日 毎週火曜 第1第3水曜 10時~20時 住所 韮崎市 若宮 1-2-14 ニコリ近く
北杜市 甲斐市 南アルプス市

約一年前に入ったアシスタントの子が最近セニングというハサミを買いました。  カットした後にすくハサミですね(・∀・)




めっちゃいい感じのハサミです!そこそこ高い鋏だし    うらやましい(*^.^*)


はじめは何も出来なかったけど、真面目に練習して 仕事も覚えて 最近ではずっと僕の頭の カット パーマ カラーをやってくれています。


初めて自分のハサミを買った時は なんか自分が1つ成長したような 背筋の伸びる気持ちになったのを覚えてます(*^.^*)

僕はチョップカットなる事をしません 。(カットラインをぼかす為に髪に対して斜めにハサミを入れてギザギザにカットする事です)

前髪は時々しますが、それ以外全て真っ直ぐカットします。(だからといってカクカクした形になる訳じゃありませんよ~(^-^)  )

チョップカットするとカットのもちが間違いなく悪くなります。 手前味噌ながら2ヶ月たっても崩れないとお客様に言われるのは チョップカットをしないからです。

だからこそセニングの仕方がとても重要になります。

だからアシスタントにはカット鋏は何でもいいけど、「セニングはある程度いいの買った方がいいよ」とアドバイスしました。

カット鋏は切れれば何でもいいので、僕の初代ハサミは¥6000 二代目は¥19800 でした。それで10年やってました(*^▽^*)

みんな大体 はじめから¥50000以上のハサミを使ってるんですよ~ (;^ω^A

今はもうちょっといいの使ってますので ご安心下さい(*^.^*)

いいハサミを買ってみたら 刈り上げが切れる事切れる事ww

やっぱ いい物はいいですねw