veneziaの芸術に囲まれて -9ページ目

更年期予備軍?!自分の身体に素直に(  ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア

皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ

 

 

 

夏日が戻ったと思えば

また、肌寒むなって

全然、気候が安定しないヴェネツィアで...

 

もれなく絶不調のalexですが

観光客はペラペラの夏服にサンダルで

本当に寒そう!! (((;゚Д゚))))

 

 

 

 
 
 
明日から最高気温は20℃超えるみたいですが
最低気温は15℃前後ですし
 
昨日も今日も最高気温は20℃未満で
しかも北風が吹いているので
兎に角、寒い(´・Д・)」
 
 
 
5月中旬だと言うのに
いまだに霧も立ち込め
 
やっぱり全然
「春がキタ━(゚∀゚)━!!」
と言う気はしませんでしたし
これから夏が来る気もしませんorz
 
 
昨日の朝(r[◎]<)
 
 
 
 
前回の月経からの計算でいうと
もうそろそろ
今月の前兆があっても良さそうなのですが
 
更年期予備軍だからか
それは全く感じないのに

天候に左右されるこの体調の悪さっぷりは

 

どう見ても月経前の

ホルモンバランスが崩れている証拠だと

思っています。。。

 

 

今まできちんと計算通りに来ていた月経が

来るのか来ないのか

自分の身体の事なのに

全く判らないのは

ホント、気持ちが悪いんですけど

 

 

頭が割れる程痛いとか

身体を起せないぐらい

怠いとか

食欲が無いとか

 

もう全然自分ではどうにも出来なかった

昨日の午後は仕事も断って

無理せずずっと

横になっていました。

 

 

その辺、夫アレさんは

理解があって感謝感謝(-人-)

 

そして、お夕食の準備は

してあって良かった良かった(o^-')b

 

 

今宵はハーブ薬局で購入している

気持ちや不調を落ち着かせる

エキスも服用したし

ハーブティーも飲んだし

 

木曜日の今日も天気が悪そうですが

体調良くいつもの生活が送れると良いな〜☆

 

 

 

辛いよね!!と言う方も

私はそんなに弱く無い!!と言う方も

1日1回、応援クリック宜しくお願いします。

 




   ダウン  ダウン  ダウン
にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ ブログランキング・にほんブログ村へ 読者登録してね  PVアクセスランキング にほんブログ村

   アップ  アップ  アップ



ciao~enaCiao

 

 

 


隣のお婆さんが怖くて?! Amazonで買って良かった日本の物(o^-')b @ヴェネツィア

皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」

 

 

 

ヴェネツィアは田舎な上に

住民が減って

針1本ですら、欲しい物が買えない。。。

 

 

で、コロナ禍で

普段の買い物もし辛くなった時

Amazonで買うようになったのですが...

 

 

兎に角、隣のお婆さんが引っ越して来てから

何度か書いているように

隣のお婆さんが怖い(((;゚Д゚))))

 

 

alexだけでなく

夫アレさんが家を出る時に

 

彼女の家ののぞき穴からではなく

扉を少し開けて

片目でこちらを見ているのです!!

|ωΦ)

 

 

しかも、人が捨てたゴミも

漁っているみたいで...

 

兎に角、本当に怖い(((;゚Д゚))))

 

 

 

で、Amazonでポチッと買ったのが

日本の個人情報保護スタンプ。

 

 

 

 

 

 

alexがヴェネツィアに来てから出来たメーカーですが

PLUSの商品は

気が利いていて好き(*゚▽゚ノノ゙☆

 

 

今まで手動シュレッダーでカットしていたのですが

手間暇掛かってアレさんが手伝ってくれない。。。

 

で、これを買ったら

楽チンでalexが料理をしている間にでも

お願いすれば

 

住所やクライアント・ナンバーなど

表記してあるものにコロコロと転がして

消してくれるので有難い(o^-')b

 

 

 

 

 

 

イタリアの固定電話や

光熱費などの請求は

自動引き落としなんて信用出来ませんから

振込用紙と一緒に送られて来るんですけど

 

広告が入っていると

ポイっと捨てたくても

ヘッダーとフッター(裏面も)に

氏名、電話番号、カスタマー・ナンバーなど

思いっきり印刷されているんですよね(´・Д・)」

 

 

で、隣の(暇な)お婆さんが

紙ゴミを漁って

手動シュレッダーでカットしたものを

パズルのように継ぎ合わせては困るので

 

alexの雑用も減らしたいですし

スタンプを買ったのです☆

 

 

 

アレさんは進んで

「何か消すものない??」と

自ら聞いてくれますし

 

お婆さんには

色々と探られなくて

良いですし

 

買って本当に

良かった良かった(*゚▽゚ノノ゙☆

 

 

 

お婆さん怖いね!!と言う方も

私も持ってる!!と言う方も

1日1回、応援クリック宜しくお願いします。

 




   ダウン  ダウン  ダウン
にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ ブログランキング・にほんブログ村へ 読者登録してね  PVアクセスランキング にほんブログ村

   アップ  アップ  アップ



ciao~enaCiao

 

 

 


夏休み準備 と 新旧マイレージ @ヴェネツィア

皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ

 

 

 

「忙しい忙しい」とは

あまり言いたくないですが

 

もう次から次へと

alex独りでは

あれもこれもは出来ないですよ(´・Д・)」

 

 

さて、今回の夏休み

色々決定し始めたのは良いのですが

 

 

 

 

alexもアナログですけど

皆、ネット予約が出来なくて

alexが。。。

 

 

兎に角

パスポート・ナンバーとか

誕生日とか

IDナンバーとか

 

間違えられない登録内容が多くて

非常に責任重要だから

自分の予約ぐらい

各自で予約して欲しいです(lll ´Д`)ノ

 

 

ところで、ヴェネツィアから飛行機で移動する場合

スーツケースを預けるなら

どこの航空会社も料金に大差ないので

 

過剰サーヴィスではなく

適当に適切な誘導をしてくれ

スタッフと難なく会話が出来る

alexにとっては

便利なアリタリアが無くなってしまった今

 

ITAエアウエイズでの移動になります。

 

 

本当は2022年に帰国した時に

乗るはずだったのですが

キャンセルになってしまい

今年初めて乗るのですが...

 

アリタリアのミッレミリアではなく

新たにヴォラーレというもので

マイルを集める事になるそうで(´・Д・)」

 

 

 

 
 
 
 

alex夫婦のアリタリアのマイレージは

なんか、ヴォラーレに移行出来たみたいだったんですけど

 

夫アレさんの手続きもするのが面倒臭くて

もうゼロからで良いよ(´・Д・)」と

 

沢山あったマイレージは捨て

アレさんのヴォラーレも登録してあげ...

 

 

って言いますか

パスワードとか人(アレさん)の分もって

超面倒臭い💀💀💀

 

 

 

在宅の仕事をしたり

例の残念な学生の勉強を見てあげたり

キッチンの色々な問題を片付けたり

家事をしている間に

 

 

 

 

そんな手続きやら

飛行機やらホテルやら

何やらを無事予約致しました〜_φ(・_・

 

 

 

夏休みはホント

家事も何もかも忘れて

alexはゆっくりするぞ〜!!

 

 

 

ゆっくり出来ると良いね!!と言う方も

私は準備万端!!と言う方も

1日1回、応援クリック宜しくお願いします。

 




   ダウン  ダウン  ダウン
にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ ブログランキング・にほんブログ村へ 読者登録してね  PVアクセスランキング にほんブログ村

   アップ  アップ  アップ



ciao~enaCiao