京都の旅☆ Part 2 貴船神社編☆ | 幸せにした人20000人‼︎ 新幸智恵美☆ミラクル日記【岡山.全国】

今、一番行きたい神社キラキラNo.1
貴船神社キラキラキラキラキラキラ


高龗神キラキラが凄く気になってて
この前の伊勢~京都の一人旅☆の続きから、又、始まるんだ…(u_u)…


そんな不思議キラキラな感覚キラキラ
導かれてるとしか思えない旅の始まり…


貴船神社キラキラ到着~キラキラキラキラ

{EFBADD6F-9302-46C3-80DB-6375BF4BF324:01}


びっくりな事に、その日は、6月24日キラキラ

ここ、貴船神社キラキラでは、明日の6月25日~6月30日まで、夏の大祓キラキラ茅の輪くぐりが
有名で、もう用意されていましたキラキラキラキラ


御本殿キラキラにご挨拶キラキラさせて頂いた後、



{49515F3E-3129-4CB9-B59C-A777C08ADC75:01}


大茅の輪くぐりキラキラさせて頂きましたにひひにひひにひひ

本当に大きな茅の輪キラキラ
3つの和歌を読みながら、3度くぐらせて頂きましたラブラブラブラブラブラブ


{1D62E6D3-8E52-444D-B194-BC0EAF8E88E6:01}


凄くスペシャルキラキラな気分アップアップアップ
思いがけないギフトでしたキラキラプレゼントキラキラプレゼントキラキラ


そして、ここは、水占が有名キラキラキラキラキラキラ


{304B7453-7958-4A88-B783-8E033055CCDC:01}


水に浮かばせて、占ってみました
ニコニコニコニコニコニコ


{2C0860A2-62E3-44F8-BEFC-AB8B7B980C9B:01}


本殿の境内には、七夕祭りキラキラの笹が
あちこちに…


なんだか嬉しくなっちゃいました
音譜音譜音譜



{9A385697-C2DA-4759-B4F0-C6FA4D2BBC3B:01}


中宮キラキラと奥宮キラキラに向かう道沿いには、
素晴らしいキラキラエネルギーキラキラの川が流れてて、川床料理が有名らしい…



{FC6A5820-6908-4CB6-B166-EAE62DDB0841:01}


ここの川キラキラは、いのちの源キラキラ
自分のいのちキラキラのパワーキラキラを取り戻せる何かがある気がして、

これぞ、高龗神キラキラの資質キラキラ
エネルギーキラキラなんぢゃないか…

そんな気がして、益々、高龗神キラキラの事が好きラブラブになりましたニコニコニコニコニコニコ


ここは、中宮キラキラ
ご祭神キラキラ  磐長姫キラキラキラキラ

{4B92A9DD-B8CC-45F0-830D-BCB2DC98459F:01}


ここ…貴船神社キラキラは、夜の顔と昼の顔があるらしく、

昼は、この様に清々しくキラキラ

夜は、想い人を取り返すべく
丑の刻参りがなされた場所らしい…



奥宮キラキラ


{F75D13E7-0A1C-400B-A582-15CAD5ABA599:01}


ここは、奥宮キラキラの下に龍穴キラキラがあるという言い伝えがあるらしく

先生キラキラいわく、何カ所か龍脈キラキラ
流れているらしい…


{23027E21-450C-4C16-8261-DC4319B7DAC4:01}


私は、やはり、
川沿いの自然のエネルギーキラキラが、
いのちの源キラキラを司っている気がして、

その川沿いにいるとパワーキラキラがみなぎり高龗神キラキラの力強さキラキラを感じますキラキラキラキラ


この土地キラキラ山一体キラキラが、パワースポット
アップアップアップ

そんな気がします…(u_u)…

皆さまキラキラも、一度、貴船神社キラキラ
足を運ばれてはいかがでしょうかキラキラキラキラ

きっと、自分らしく生きるエネルギー☆キラキラ
頂けると思いますょニコニコニコニコニコニコ


  追記…

奥宮キラキラのお参りを済ませ、
車で次の目的地に移動する為、
道を下っていると、

本殿キラキラの階段の下まで、信じられない位の行列が…叫び叫び叫び

そうなんです…

茅の輪くぐりの為の行列だったのです…

私達ラブラブ何の待ち時間もなく、
一番最初に、くぐらせて頂き、

本当にサポートキラキラされているんだなぁ
ラブラブラブラブラブラブと感謝でいっぱいになりました。
m(_ _)m