{0ADBF387-1A59-4B6E-A7AE-39666A0A97A7}

4歳


って  生まれて

まだ4年、、!びっくり

 体験レッスンに来られた時に

 いっぱい  キラキラ光る才能見つけたので

 あと3ヶ月しかないけど

ピティナ受けましょう、、とガーン
  
(うちは 補講が 毎日あったりするので 3ヶ月でも
  全然間に合うのであります)


 コンクールとか、、初めてだったので

  お母さん大変だったと思います


  お疲れ様でしたおねがい


   あえて  難しい曲を選びました

  簡単な曲は  まだピティナの訓練を受けてないので
すぐ弾けて  飽きてしまう可能性が高かったからですニコ

 昨日  予定通り   きちんと二曲 素晴らしく完成しました


 弾く前のお約束

  素敵なおじぎをすること
  座ったら 10数えること
 キラキラの音で
  楽しんで演奏すること‼️


これだけのこと だけど
 4歳だもん
  大変 大変!!!

 なのに  ぜんぶ
 💮 はなまるでした!満点だよ〜
ピアニスト候補生!!!
{5C899563-1371-4EE1-8E76-C404CAED0C0C}

  どれが
  
 いいかな?
ご褒美ーーー!!!

 マックシェイク  演奏後に  飲んでた時に


  とても楽しかった!!!コンクール
 緊張したけど、、
ワクワクしたーーー
    
 と、、  笑顔   よかった、、
{4AC30DE1-B0A0-48A3-9EDE-DCE828AAB6D6}

やはり、、


  夏は


これかな?
コンクール  予選で終わったら

 先生から  夏休み いっぱい遊んできてねーっの
 プレゼント!!!

 メリハリつけることが

 長く頑張れる  秘訣です!!!

 落ちても   凄い点数つけてもらってるのだから、
 それは   たまたま  とても、上手な方が
同じ会場だった、、というだけのこと

 目先の結果に 一喜一憂 してはいけない

 これは  我が息子の 受験の時に  
 言われた  言葉で  

 この前 師匠にも 言われて

 その通り 、、だと  
  
しかし  我が子になると、、我が生徒になると

 悔しいし   涙もでるし  

  奨励賞くらい レベルに応じて あげてよー
 
 私が審査員になったら  すぐアウト!!!
ですね、、笑  

 みんな 偉いなー 言われた通りの規定に従う、、

 才能ある子なんて  一瞬で わかるのに

  舞台仕事13年していたので

  後ろ姿  弾く前に  合否わかります
  
 でも最近は   点数も 出し惜しみ?

  才能を、見つけたら  みんなで 育てないと

 、、だけど、、
 わからない審査員の多いこと、、

  耳  を 鍛えて欲しい、、なーんて 

  私は やはり 先生バカですから

 4歳で  フレーズ感  リズム感 音色
抜群の 演奏をした Wちゃんが

一番  素敵でした!!!  

  感動を  ありがとうラブ
 来年は全国の舞台!!!だぜーーい


  お母様からの  メール

   親子で  楽しめた コンクールでした

   先生 ありがとうございました!!!


     これからも、よろしくお願い致します

    お母様も  💮 満点です  

  力足らずで ごめんなさい