アレルギーに優しい家って…展示場を訪れて その1 | アレルンママのぼちぼちブログ

アレルンママのぼちぼちブログ

アレルギー原因物質がそれぞれ違うアレルギーっ子3人を育てているママのブログです。

先日、春日井市から電車に揺られ、神宮東ハウジングセンターの住宅展示場を訪れました家


といっても家を建てる予定があるわけでもなく…あせる


あいちかすがいっこさん が タチ基ホームさん とつなげてくださり

タチ基ホームさんの提案される家づくりを見せていただいたのです。


化学物質過敏症は今のところないものの、

食物アレルギー、花粉症、アレルギー性鼻炎、喘息を持つアレルギーっ子のママが

アレルギーっ子たちにとって優しい住まいってどんなん? って

そんな素直な、でも実は厳しい目線目で見学させていただいたワケ…にひひ


それは、タチ基ホームさんの

アレルギーっ子ママの意見を家づくりに活かそう…という思いをいただいたからであります。

そう思っていただけたことがまず素敵ラブラブ




実は数年前、家づくりに興味があって、少し展示場を見て回った時期があったんですにひひ

でもその時にはアレルギーに優しい家づくりって表立ってはなかったような…ガーン



家づくりにも時代の流れが反映されているのかな…


タチ基さんに伺うことになってちょっと下調べをしてみると、


アレルギーに優しい家づくりをしているところって、まぁまぁ……あるのねビックリマーク

そんな風に謳われると、当事者としては自然とじっくり見ちゃうのよ~目


それぞれの会社で推されているものがあって、


それぞれ気になる…というか 引っかかるところがあって…





ご縁あって、タチ基ホームさんのホームページで引っかかるところを解消すべく、


見学に臨んだわけでありますニコニコ


{7C1C9096-B1DE-4B1D-AC9E-CBDFC736DD1D:01}


いざ、聞いて見せていただくと…



これ、聞いてビックリビックリマーク 体験してビックリビックリマーク


だったのです音譜



事前にホームページを見せていただいただけではわからない内容で…


というか、これが伝わらないホームページではもったいな~い、


って思ってしまったあせる

(私も自分の活動をうまく伝えられないので、こんなこと言えないのですがあせる




  『 空気、水、断熱材 』


この、ものすごくこだわってみえる 3つのこと について、
(勿論、アレルギーっ子にも良くてねドキドキ


3回に分けてお伝えしたいと思いますニコニコ

(たぶん3回でおさまると思うけど汗




次回はタチ基ホームさんの言われる おいしい空気の家ってなんぞや… ですニコニコ