「私、もうこの学校には行きません。他の小学校にも行きません。インター(インターナショナルスクール)に行かせて下さい。」
もう9年くらい前の出来事になるだろうか。彼女が小学校3年の時に発した自らの決意だった。
原因は同級生によるいじめ、そしてそれ以上に彼女の心を強く動かしたのは、教育者たる立場にある大人たちへの不信と絶望。
最終的には、教師と教育委員会の余りにも幼稚で利己的且つ保守的な理不尽に親も絶句し、彼女の意思を後押しする決意をした。
あれから紆余曲折の年月を経て、彼女は先週アメリカの高校を無事卒業した。
自ら自分と向き合うこと。自らの思いを人に伝えること。協力を求めること。その意思と決意に責任を持つこと。決意を貫くこと。
あの日、わずか小学校3年生の子供が一年もの苦悩の末に自ら掲げた決意、そしてそれを心に刻み一歩一歩前に進んでいく姿に、大人である自分が改めて学ぶべき点は多い。
心から「卒業おめでとう!」と彼女に祝福の言葉を贈りたい。
そして、これからもあなたの一歩を大切に進んで行ってください。
Android携帯からの投稿
テーマ:ブログ
確かに先週日曜日は7ヶ月ぶりにバイクセッションに参加し、山道を70㎞にジョグ4㎞のクールダウン付きを堪能した。直後から久し振りに味わう疲労と筋肉の硬直を感じた。
筋肉疲労と気だるさも予定通り翌日午後から増加したが、火曜日夜のほぐしスイムで楽になった・・・と、ここまでは以前と同じだったが、どうにも午後になると毎日身体全体が疲労感をおぼえ、下半身の血流がすこぶる宜しくない感じ。今日に至っては朝から気だるく、通勤の坂道をのぼる脚が全く動こうと言う意思を持っていないかのようだった。
もしかして歳か?!?
この年齢になると、これまで幾度か段階を経て体調や体力の変化を感じる節目はあった。でも、今回のはどことなく違うような・・・。
少しずつだが継続を再開した小運動が突然のセッション負荷で驚いたのか?
最も、それも含めて新たなる「歳」の
節目と言うことか・・・。
もうひとつは、やたらとお腹がすく。
これもセッション翌日から・・・。
従来の代謝と変わったのか?
しかも体重はむしろ若干増加傾向・・・。
変化が起こっている・・・?
「歳」か?
答えは別段必要ない。
今日一日頑張って、明日は早朝から再びバイクセッションである。
檜原村から峠を抜けて上野原、そして鶴峠。勿論クールダウンのジョグ付き。
午後は帰途ゴルフクラブの見学に寄る予定。
・・・・・やはり少々ハードな土曜日のようだ。
「歳」か否かは恐らく来週分かるだろう。
Android携帯からの投稿
筋肉疲労と気だるさも予定通り翌日午後から増加したが、火曜日夜のほぐしスイムで楽になった・・・と、ここまでは以前と同じだったが、どうにも午後になると毎日身体全体が疲労感をおぼえ、下半身の血流がすこぶる宜しくない感じ。今日に至っては朝から気だるく、通勤の坂道をのぼる脚が全く動こうと言う意思を持っていないかのようだった。
もしかして歳か?!?
この年齢になると、これまで幾度か段階を経て体調や体力の変化を感じる節目はあった。でも、今回のはどことなく違うような・・・。
少しずつだが継続を再開した小運動が突然のセッション負荷で驚いたのか?
最も、それも含めて新たなる「歳」の
節目と言うことか・・・。
もうひとつは、やたらとお腹がすく。
これもセッション翌日から・・・。
従来の代謝と変わったのか?
しかも体重はむしろ若干増加傾向・・・。
変化が起こっている・・・?
「歳」か?
答えは別段必要ない。
今日一日頑張って、明日は早朝から再びバイクセッションである。
檜原村から峠を抜けて上野原、そして鶴峠。勿論クールダウンのジョグ付き。
午後は帰途ゴルフクラブの見学に寄る予定。
・・・・・やはり少々ハードな土曜日のようだ。
「歳」か否かは恐らく来週分かるだろう。
Android携帯からの投稿