TOKYO 2020 | 芦屋・神戸 英語苦手ママも一緒に楽しめる♡元CA主催おやこ英語サークルohana

芦屋・神戸 英語苦手ママも一緒に楽しめる♡元CA主催おやこ英語サークルohana

子育て奮闘中のママとベビー〜未就園児さんの憩いの場となる子育て英語教室です♡

ご訪問下さりありがとうございます流れ星
 
 
 
芦屋・神戸  子育てが楽しくなる ベビーマッサージ・親子英語教室 ohana オハナですガーベラ

 

ohana のレッスン内容・お申込み
↓↓
 
ルンルンママのためのちょこっと子育て英語講座
 
8月のテーマは【おなかすいた🍽
お食事や授乳の際にぴったりな英語語りかけフレーズをマスターしちゃいましょうOK


【日時】2021年8月18日(水)10:30〜11:30

【場所】PORT神戸さま(東遊園地すぐ)

【対象】お出かけデビュー後〜未就園児のお子さまとママ

【定員】約5組→残席3組です

【参加費】あそび場利用料+1000円

【申し込み】公式アカウント登録済みの方 優先予約受付中ですハート
(一般予約【Instagram DMより】は7/25〜開始致します。)


星LINE公式アカウントにご登録(無料)いただいた方は現在優先予約をさせていただいています。


オリンピック!!開幕しましたね花火


開幕式ご覧になりましたか??





開幕直前に色々あり過ぎたので簡素化しちゃうのかなぁ?なんて心配しましたが、とんでもないキラキラ




素晴らしかったですねピンクハートピンクハートピンクハート




冒頭からウルウルきてたのに。長嶋さんの笑顔で涙腺崩壊アセアセ




もぅ感動しっぱなしキラキラ
子ども達が若干引いてたぐらいびっくり



ここにくるまで選手の方はもちろんですが、裏方でもいろんな方が関わって、いろんな努力をされてきたんだろうなぁ…とお願い



私は開会式に何一つ関わっていませんがw

日本の技術、文化、お・も・て・な・しの精神を改めて誇りに思いましたおねがい





そして留学した時も同じような気持ちになったのを思い出しました。




電車が時間通りにくる。

電車の中で爆睡できちゃう。

レストランで注文してもそんなに待たされることはない。

落とし物がかえってくる。




当たり前だと思っていたことが海を越えると当たり前ではないんですよね照れ





そして往路も復路もアメリカの航空会社を利用したのですがCAの接客にも衝撃を受けたなぁ笑い泣き





日系の航空会社で接客を極めたいと思ったのでした飛行機





客観的に見た時の日本人は(私も含め)消極的な人が多かったり、遠慮がちだったり、謙遜する文化があったり、これはあまりよくないかも!?と思うところもありましたが、トータルで考えても



日本を離れてはじめて日本人であることに誇りを感じたのです。




日本のいいところ、海外のいいところを取り入れて子育てにも活かしていきたいなヒヨコとオリンピックの開会式を通して改めて思いました。





競技を見るのも楽しみですねルンルン

応援しています!!!!!!




日本がんばれ!ニッポン!!日本







ohana おざきひとみ






公式LINE登録はコチラから!

星LINE公式アカウントにご登録(無料)いただいた方は現在優先予約をさせていただいています。

↓↓↓
友だち追加


友だち追加して下さった方は
LINE同様、1対1でトーク・問い合わせが可能とても便利ですキラキラ
 
 星レッスンの優先告知、予約させていただきますので是非友だち追加をお願いしますルンルン 

星8月のレッスンの一般予約(Instagram DMより)は7/25〜を予定しています。