人には美徳が備わってるらしい。誰にも

美徳は毎日私達が知らず知らずに使ってる

愛、いたわり、思いやり、感謝、寛大、協力、自信、礼儀、やさしさ、信頼、謙虚、親切、情熱、正義・・・他

「ヴァーチューズ・カード」では、52の美徳をまとめてあります。

美徳は、子供の教育に各国で使われてるらしくて
子供の教育だけでなく、日常の人間関係にも役立ちます。

本は教育用に難しく書いてあるけど、カードはいたってシンプル

怒鳴ってる人が苦手だったけど、「この人は今、何の美徳を発してるんだろ」と、客観的に見られるようになりました。

美徳はバランスが大事で、優しいだけじゃいけないし、正義だけじゃやってけないし、何でもバランスだなぁ

いいワークショップを受けました(*^^*)