益永えりかの日進月歩 -2ページ目

益永えりかの日進月歩

小劇場役者を現在お休みし、動画の編集や配信のお仕事をしている益永えりかのブログです。
多趣味な私が好きな物を気の向くままに綴っています。
一回きりの人生、楽しめればいいじゃない。

相棒推しはニヤニヤが止まらない。

益永です。


今年の名探偵コナンの映画「黒鉄の魚影」を見に行って来ました!

今回はついに灰原ヒロイン回という事で、コナン&哀の相棒推しの私は1年前から待ち侘びていました愛


ネタバレになるので詳しい感想は控えますが、

宮野志保がいい女なのだという事が最初から最後まで詰め込まれていて、もう最後は叫びたくなる位いい女だったという事だけ伝えたいです(暴走)


志保さんには幸せになってほしいよー‼️えーんラブラブ


他にも、今までの人間関係の集大成がバンバン出て来て、心強さとツッコミ所が交互に出て来て感情が忙しいあっという間の2時間でした酔っ払い


これからのコナンも楽しみに追いかけていきますお願い


ひらめき電球益永えりかひらめき電球

話題の物はとりあえず試してみる精神。

益永です。


スターバックスコーヒーの期間限定フラペチーノ

メロン オブ メロン フラペチーノ 

を飲んできました!

タンブラー持参なので絵的には何頼んだのか分からないかもですが(笑)


メロン風味の生クリームがたっぷりで、蓋を閉めたままだと、振っても中身が全然飲めない(笑)

持ち帰るつもりでしたが、とりあえず蓋を外して生クリーム部分だけ食べてからお店を出ました爆笑


普段あまりメロン味のスイーツって頼まないのですが、これは香りが良くて甘すぎず、メロンの果肉特有のちょっとした繊維質は少なめで好きでしたおねがい


底の方に果肉がたっぷり入っていて、これまた蓋を外さないと飲めないくらいしっかりした果肉で、最後まで食べ応えのあるデザートドリンクで大満足でしたラブ

ごちそうさまでした🍈


ひらめき電球益永えりかひらめき電球

毎年と言ってもまだ36回目の桜。

益永です。


短大時代の友達とお花見をしに新宿御苑に行ってきました🌸

連日雨で心配でしたが、今日は晴れてよかったです☀️


さすがお花見シーズンは混んでいました。

まず入場チケットを買うために少し並びました。

結局交通系ICで入場したので10分程度で済みましたが、入場券を窓口で買おうとしたらもう少しかかっていたと思います。


入った瞬間から、家族連れや友達同士の飲み会、カップルや海外からの観光客など、様々な言語で様々な楽しみ方をしていらっしゃいました。


うちらも例に漏れず、ピクニックシートを敷いてまったり照れ


苑内にあるレストランもスターバックスコーヒーも30分程は並んで入店する状況。

ガラス張りなので店内で食べても綺麗に見えますが…


やっぱり青空の下で食べるサンドイッチは美味しく感じましたウシシ


新宿御苑ミュージアムと温室も見ました。


今まで新宿御苑が何のために作られたのかなんて考えたこともありませんでしたが、たしかに何なのかと聞かれると、

公園?

くらいの認識だったと気付きました。

このミュージアムの中の展示シアターの動画を見て、まさかのヴェルサイユ宮殿の庭のような皇室の迎賓用の庭だったとは…驚きました。


温室の植物も、加工された後の商品は知っていても、実際にこんな植物だったのか!という物がたくさんあって面白かったですお願い


カカオ


イランイラン


バナナ


胡椒


レモン


他にもサボテンやランなど多種の植物がたくさんで、先日の宮古島で「植物は食材だ」という脳になった私は、

この草は食べられるのかな?

この実は食べられるのかな?

と、食材探しをしてしまっていて、一人で笑ってしまいました。笑い泣き

↑めちゃめちゃ影響受けやすいのです。(笑)


久々に友達とまったりお花見をできて、知らなかったことを知れて、楽しかったです!

春夏秋冬の風景がとても綺麗だったので、今度は秋辺りに紅葉狩りに行きたいなぁ〜と思いましたもみじ


ひらめき電球益永えりかひらめき電球