Love & Peace 広島原爆70年に想うこと | 鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

誰もが、才能と使命を持って、幸せになるために生まれてきました。あなたは、そのままで大丈夫。心があたたかくなるメッセージをお届けします。いつも読んでくださる皆様に、心から感謝です(自分らしく生きる、自分磨き、自分軸、宇宙の法則、引き寄せの法則、コーチング等)

今日は70回目の広島「原爆の日」。

人類史上初めて、原爆が投下された広島。

あれから70年。決して繰り返してはいけない悲劇。

今年は特に日本中が、祈りと、平和への願いに満ちている気がします。




語り継がれた記憶も風化しつつある一方、今、この国は大きな節目を迎えています。

「戦争反対」「平和を祈る」

色々なスタンスがあり、意見は人の数だけあるでしょう。

でもおそらく根っこにあるのは、きっと同じ。「平和」に対する想い。

デモに行く人も、
意見を主張する人も、
心のうちで、Love & Peaceを願う人も、
関心を示さない人も、
それぞれ意味あることだと思う。

そしてこの時代に、この日本に、それぞれの想いを持った人がいることに、意味があると思う。


逆に同じように「戦争反対」と唱えたとしても、その源によって、意味合いは全く違ってくると思っています。

恐れやトラウマ、拒絶反応や怒りからなのか、
大きな全体性を俯瞰した上での、愛や許しの場所からなのか。


きれいごとという方もいるかもしれませんが・・・・

これまで企業や組織、個人の対立に関わらせていただく中で、
「表面的な行動」ではなく、その「源」に何があるかを見つめることを大事にしてきました。

「源」に何があるかで、同じ行動や発言をしても、結果が全く違ってきてしまうからです。

恐れやトラウマ、怒りからだと、心は閉ざされ、痛みは増す一方。

主張が違う人に対しては批判も生じるでしょう。

一方、「対立」ではなく「全体性」(=すべてはひとつ)という視点に立ってから、向き合うと、お互いに、より深くつながり、理解しあいやすくなるのです。


話は飛びますが、たとえば、「お年寄りに、電車で席を譲る」という行為。

同じように「席を譲る」という行為でも・・・・

「若いのに、お年寄りに席を譲らないと、周りから白い目で見られるんじゃないか」という恐れや、「席を譲ったら〝ありがとう〟と言われたい」という想いからなのか。

もしくは、純粋に「席を譲りたいから譲る。以上」なのか。

前者にあるのは、周りの人の目を気にする恐れや不安、相手への期待。

もし前者の想いで、席を譲らない場合は、「罪悪感」が残ったりします。

「ありがとう」といわれなければ、「せっかく譲ったのに・・・」という想いが出てくるでしょう。


一方、後者なら、さらりと感謝され、気持ちよく座ってもらい、お互い、幸せな気持ちになるかもしれません。

たとえ「ありがとう」がなくても、気にせず、ただそれだけのことなのです。


話はそれましたが、
「何をするか」より、「どうあるか」。

この源が、生き方や、人の関わりをつくっていきます。


だから私は、
痛みと向き合い、
怒りや恐れを認めて許し、
自分の内を整えることから始めています。

そして、Love & Peaceで心を満たすこと。

内を整え、「願う世界」をしっかりと明確にし、
Love & Peace という源から、できることをできる限り、行動していこう、と。

実際に心を整える実験をしたところ、外の世界に、今まで見たことのない大きな虹がかかるという体験をし、「心を整える大切さ」をより実感するようになりました。



ほんの短い時間、限られた人数で行っても、外の世界には現れます。

だからたった一人が強く、思い続けたら、共感する人たちと、共に願い続けたら、世界は変わると、本気で信じています。


正義を振りかざし、人に対して
「正しい・間違っている」と責めたり、「~すべき」と押し付けるのではなく、まず、自分自身がどうあるか。

そして源をしっかりと見つめて整えた上で、源に沿った行動をできているか。

揺れ動く時代だからこそ、なおさら、「自分自身がどうあるか」「源に沿って行動できているか」を意識したい。


今日は、黙祷します。

たくさんの先達の想いと痛みがあり、
今の平和な世の中があることに、心からの感謝を込めて。

愛する人と、愛する仲間や友と、
そして生きとし生けるものが、幸せにありますように。

鈴木真奈美


◆ご参考:Love and Peace  私が戦争に反対しないわけ



●無料メルマガ。ご登録はこちらより

●Facebookはこちら


「私に生まれてきてよかった」と心から思える本 
~あなたはあなたのままでいい!本来の自分に還る言葉~



(KADOKAWA/メディアファクトリー)

Amazonさんはこちらより>>>

$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~無料メルマガ:夢がぐんぐん叶いだす77の幸運レッスン$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~

※幸運体質になれるメッセージを、毎週金曜日にお届けしています。3万人以上の方がご登録!

このブログでは、基本的にセミナーなどのご案内は控えさせていただくことにしました。
イベントの情報や今後の更新情報をご希望の方は、良かったらこちらへご登録なさってください。

ベルご登録はこちらをクリック
ベル携帯からの登録はこちらから
manamir2@55auto.biz 空メールを送るだけでOKです。


$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~ランキングに参加しています。

今日の記事を読んで何かビビッときたものがありましたら下のバナーをクリックしていただけたら励みになります。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ