こんばんは。
フリーピラティスインストラクター
sayakaです。
 
本日は、【出産直後の身体の変化】
について、レポートします。
 
出産レポートはこちら⏬
 
 
・子宮
出産直後、子宮は1度収縮して、
ぺたんこになったものの、
しばらくすると、また膨らんできて、
妊娠5ヶ月ほどの膨らみに。
→これは、知らなかったので、
ビックリしました!!
まだ、私のお腹の中になにかいるの?
といったかんじでした。
 
・骨盤
立ち上がるのも、歩くのも、どこに
力をいれていいのかわからない。 
よちよち歩きしかできませんでした。 
さらし&トコちゃんベルトの
ダブル巻きで骨盤をサポート。
これは、退院後今も、毎日しています。
 
また、会陰切開をしたので、
出産当日~3日間は、痛くて大変。
円座クッションがないと座れない。
立ち上がるのも、何かを持たないと
立ち上がれませんでした。
4日目からは、痛みもだいぶ
軽くなりましたが、退院するまで
円座クッションは手放せませんでした。
 
・脚
出産当日は、脚までみる余裕が
正直ありませんでしたが、
一夜明けてビックリ!!
過去最高に浮腫んでいました。
下半身全体が自分の体とは
思えないほどコントロール出来ず。
急いで、愛用のメディキュットを
持ってきてもらい、はいていたら、
次の日には、ちゃんと元の脚に
戻り一安心。
 
・身体全体
全身筋肉痛。
ベッドの柵を握って、
陣痛に耐えていたため、 
特に肩甲骨や腕周辺が筋肉痛に。
僧帽筋上部(肩の上の部分)が
筋肉痛でなかったのが、嬉しかったです。
きっと、昔の私なら、僧帽筋上部に
力が入ってしまい、常に肩が上がって
しまっていたと思います。
無意識にでも、ちゃんと必要な
筋肉を使えていたことに、
ピラティスの素晴らしさを
改めて感じました
 
みんなそれぞれ、その人の体質や
その時の身体の調子によっても、
でてくる症状はそれぞれだと思います。
 
1人1人違った出産STORYだからこそ、
赤ちゃんと母親、そして家族での
素晴らしい絆が生まれるのだと
思いました。
 
 
 
{EE09700F-2F79-4776-8ECE-3CDE57B3D515}

 
Always Lani
~pilates studio~
完全予約制 自宅プライベートスタジオ
(肥後橋駅から徒歩7分、靱公園から徒歩3分)
menu
☆3月18日より産休に入らせて頂いています。産後復帰は、ブログにてお知らせいたします。