こんばんは。
インナービューティーアドバイザー
フリーピラティスインストラクター
sayakaです。
 
 
今更すぎですが、子連れハワイ旅行の備忘録として残しておきたいと思います。
 
・子連れハワイ旅行①飛行機・ベビーカー・レンタカー編→
・子連れハワイ旅行②ホテル編→
・子連れハワイ旅行③グルメ編→
 
 

昨日のグルメ編の続きから。

 
・Mr.tea cafe
カカアコに行った時には、タピオカミルクティーをテイクアウトして、お散歩しました。
たくさんの種類があり迷いに迷いましたが、結局ノーマルで。
タピオカもプルプルでとっても美味しかったです。
 

 
・MAHINA&SUN'S
 
 
サーフジャックホテルの1階にあるレストラン。
地元産のオーガニック食材が楽しめるレストラン。お味はもちろん、中のインテリアも可愛くて、店員さんもとっても愛想よく、次回ハワイ旅行で必ず行きたいレストランです。
広々としたソファ席もあり、お子様連れも多かったので、よかったです。
 
今回宿泊がサーフジャックホテルだったので、なによりも、すぐに部屋にいけたのが、便利。
暖かい気候のためか、2回食だった息子が急に食欲がでてきて、3回食になり、この日も足りないとなったので、お部屋で追加分を取りにいったり!!
 
朝は、宿泊者にはコーヒーや、温かいお湯が置いてあったので、息子の粉のお茶を溶かすのに利用させてもらいました。
 
 
・Arancino

アランチーノは、ハワイに行ったら外せないイタリアンですよね。
今回は、友人ファミリーが偶然同じ時期に来ていたので、アランチーノでパスタやピザをテイクアウトし、パンやジュースなども購入して、友達ファミリーのお部屋で。
お互いに子供づれなので、お部屋だと子供達も自由に遊べるし、大人達ものんびりできて、すごくいい思い出になりました。
テイクアウトもおススメです!!
 
 
他にもいろいろ行きましたが、続いてはスポット編にうつりたいと思います。
 
【SPOT編】
 
・サンセットビーチ

ノースショアにあるサンセットビーチへ。
賑やかなワイキキビーチとは違い、ほとんど人もいなくてのんびりできました!!
冬場だったので、波が高く、子供を波打ち際で遊ばせるというよりは、のんびりぼーっとしていました。こんなにのんびりできるのも、ハワイならではですよね。
 
・アラモアナビーチ

波も穏やかで、ワイキキビーチほど人もおらず、子連れにはオススメのビーチです。
私は、ここでヨガのプライベートレッスンをしてもらいました。
息子は、ビニールシートの上でのんびりと主人と遊んでいました。
 
その後、主人がsupヨガのレッスンを申し込んでいたので、交代して息子と私がのんびりと。
 

 
初めてのヨガだったようですが、すごくスッキリした〜とご満悦!!
 
息子の足を海につけましたが、嫌だったようでギャン泣き。まだまだ水が怖いようでした。
 
 
 
・ARVO
カカアコをお散歩した時にARVOへ。
観葉植物がとっても可愛くて、この空間大好き。
ご飯も食べた後だったので、shopをちらっと見ただけですが、次回はリベンジしたいです。
 
・カハラホテル

 

ハワイに行ったら必ず行く場所です。
この日はあいにくの大雨で、ちょうど雨があがったところでした。お庭にイルカさんもいるので、息子と一緒にイルカ鑑賞。まだあんまりわかっていませんでした!笑。
 
 
カハラホテルに行く目的は、このチョコを購入するため!!日本からメールで注文をし、買いにいきます。時間や日によってない時もあるようなので、予約購入が確実だと思います。売切れてたことはなかったような、、、。
 

チョコなのでとけると困るので、持って帰るときはいつも、手荷物の方にいれています。
これは、両親への大好評のお土産NO1です。
 
・ウォルマート
アラモアナセンター近くのウォルマート。
お土産いっぱい買ったり、息子の浮き輪などはここで購入しました。
水着もハワイのアウトレットで購入したり、全てハワイで調達。
 

スーパーも広いので、こんなに大きなカートも楽々だし、日本だとこんな大きなカート邪魔になりますよね!!
 
 
この近くにあるショッピングモールに、可愛いベビー用品が売っていて、オムツ入れなど購入しました。ほんとに可愛くて全部欲しかったほど!
キッチン雑貨店も充実していて、可愛いプレートをお土産に購入。
お店の名前を忘れてしまったのが悔やまれます。。
 
 
長い文章、お付き合いいただき、ありがとうございました。
この他にもたくさん行きましたが、私の備忘録としてまた行きたい場所などを中心にピックアップしました!!
 
 
子連れハワイ旅行、結論からいうと
最高に楽しくて行ってよかったです!!
行きたいところに行けないのかな、、、我慢しないといけないのかな、、、などいろいろと思っていましたが、子連れだからこそのハワイの楽しみ方がありました。
 
 
向こうの方はとてもフレンドリーなので、必ず子供連れだと話しかけてきてくれるし、トロリーに乗っていても、知らないご家族が何歳?と話しかけてくれて、ビックリなことにその家族のお子さんは生後1ヶ月だったり、そんな何気ない会話やコミュニケーションが楽しくて!!
 
 
息子も最初は慣れなくて、話しかけられるたびに泣いていましたが、最後の方には自分から愛想を振りまけられるように!!
日本に帰ってからも、誰にでも愛想よくなり、親が思っている以上に子供は、いろんなことを吸収して成長しているんだなと思いました。
 
 
 
ハワイは何度も訪れていることもあり、土地勘もありましたが、子連れ旅行を楽しむ秘訣は、事前準備だと思いました!!
 
ほとんどレンタカー移動だったので、オムツ替えは車の中でしたり、いろいろな人のブログなどから情報を得たり、困りそうなことは事前にしっかり下調べをして行ったり、あとは時間に余裕をもって行動していました。
 
 
なんとかなりますし、そうすることで親も楽しむ余裕があり、その余裕が子供へと伝わり、結果ぐずることもなく、みんなで、楽しめたんだと思います。
 
 
誰かの少しでもお役にたてることを願ってます!!
 
 
 
注意:2017年2月の情報ですので、ご参考程度にお願いいたします。
 
 
Always Lani
~private pilates salon~