こんばんは。
インナービューティーアドバイザー
フリーピラティスインストラクター

sayakaです。

 
いつも、読んで頂きありがとうございます。

 

 

GW突入。旅行に行かれる方も多いと思うので、書こう書こうと思っていて、なかなか書けなかったHAWAII 旅行について書きたいと思います。

 

子連れ旅行は、情報や下準備が大切。

それをちゃんとしておくことで、負担が全然違います。ご参考になれば幸いです。

 

 

前回は、飛行機編を書きました。

2歳児&6ヶ月双子の3人子連れハワイ旅行 1 〜飛行機編〜

 

 

 

HAWAII trip ②

 

子供3人(6ヶ月の双子と2歳10ヶ月の息子)を連れて、4泊6日のハワイ旅行。

大人は、私と主人の2人。

 

 

 

 

【ホテル編】

 

 

ホテルは、迷いに迷って、

✔️電子レンジ付き

✔️ベッドルームとリビングルームが分かれている✔️立地の便利さ

✔️バスタブ付き

✔️コインランドリー付き

 

を条件にさがして、 

エンバシースイーツワイキキにしました。

HP→

 

隣の隣がアランチーノという最高の立地。

ここの店舗は狭いので、ベビーカーで入るのは難しく(特に双子ベビーカーは無理)、テイクアウトで利用。

ホテルが近いので、熱々のまま食べれるのも最高です。

 

 

前回息子と一緒に泊まったサーフジャックホテルもよかったのですが、バスタブがないことが大変でお風呂入れに苦労したので、今回は3人分のお風呂のことを考えて、エンバシーにしました

ヒルトン系列。

 

 

双子をみて、予約の部屋だと狭いからと言って、空きがあったようでグレードアップしてくれました。2ベッドルームにバスルームも2つあり、とっても快適。ありがたかったです!!

 

 

2ベッドにそれぞれベビーガードをつけてくれて、ベビーベッドも1ついれてくれました。

 

日本のベビーベッドと違い、横が空いたりしないので、オムツ替えなどはいったん出さないといけないので大変ですが、寝心地がよかったのかこちらのベッドで寝た双子ちゃん1人は、朝まで起きることなく寝てくれました!!

 

 

 

 

 

息子は主人と一緒に寝てもらい、

双子の1人は、寝返りゴロゴロで怖いのでベビーベッドで寝かしつけ、もう1人はまだ寝返りしないので一緒に寝ました。

双子は、横に添い寝をして寝かせていないので、こういう時は楽です。

 

 

朝ごはんも無料。

ホテルのプールは、ジャグジー付き。少し肌寒かったので、そこでいりびたっていました。

ハッピーアワータイムは、スナック菓子もジュースやアルコールも無料!

 

ホテル内に洗濯機と乾燥機もあるから、毎日お洗濯もでき、子連れには大変助かりました。

 

 

 

 

次回も泊まるならここがいい。

日本語話せる方も1人いて、事前にベビーガードの要望などのお願いメールも日本語で可能。

 

 

電子レンジもついているので、哺乳瓶の消毒もできるし、離乳食が始まっているお子さんだったら、温めも可能なので便利だと思います。

 

ケトルもありました。斜め前のホテルに大きなABCストアもあり、本当に立地も最高。

 

子連れには、とってもオススメのホテルです!!

 

次回は、子連れに大人気のアウラニディズニーについて書きます。