ご覧いただきありがとうございます目


三鷹市民協働センターおやこひろば事業

「おやこでよって、チョコっとあっぷるーむ」


虹色で子育てを楽しくドキドキ!」  

   ~色育(いろいく)でママもリフレッシュ~ 講座でした。


定員6組の募集に、キャンセル待ち叫びとなった講座でしたクラッカー


当日、4か月~1歳のお子さんとママが、お休みなく参加してくださいました合格




簡単な自己紹介のあと


・色の見え方、感じ方


・赤ちゃんの色の見え方は


・親子のスキンシップのとり方、

    五感の大切さ


そのあとは、色育体験!

ママさんたちは、「おぉ~」目と、不思議体験を楽しんでいましたひらめき電球


最後の質問タイムでは、

・元気な子に、効果的な色使いは?

・社会人の時と、今と好きな色が変わってきて・・

など、具体的な質問いただきました。

色の効果のお話を、改めてさせていただき、お答えしました。

これから、すぐに色を生活に取り入れていただけそうですねドキドキ


講座後に感想をいただきました音譜


・面白かったです。

生活の中に色を取り入れてみようと思いました。


・色っておもしろいと思いました。


・これから、ぬりえなど、積極的にしたいです。


など、うれしい感想恋の矢をたくさんいただきました合格


お子さんたちも、保育者なしでしたが、グズるお子さんが1人もいらっしゃらなくて、

びっくりえっしました。


きっと、ママが楽しいと、お子さんも楽しいのですよねラブラブ


参加された皆様、ありがとうございました。


残念ですが、キャンセル待ちで来られなかった皆様、次回は、2月3日です。

ご参加お待ちしています。

お問い合わせいただきましたら、出張もいたします。


     2月3日(火)  10:30 ~ 12:00

場所は、変わりまして、三鷹市ボランティアセンター(三鷹図書館奥)

「ママのための色育(いろいく)講座」  1500円(材料費・お茶菓子付)

こちらは、若干お席があります。 

お申込は、メールinfo2☆kosodate.or.jp (☆を@に変更してください!)へ!


最後までご覧いただきありがとうございましたあし


ペタしてね     読者登録してね