むらさき音符ブルー音符ドーナツブルー音符むらさき音符

 

こんにちは。アマミモヨリです。

自閉スペクトラムな中1の息子

ヒルマとの日々を絵日記にしています。

はじめての方はこちらもどうぞ。

 

むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符

 

 

発達障害の息子ヒルマが、

中学に入学するまでの出来事です。

 

(前回のお話はこちら→

小6の2学期に、中学から届いた

お知らせを読んで

考え込んでしまいました。

 

 

小学校では進級して担任がかわるたびに

面談をお願いし、ヒルマの不得意な部分の

支援をお願いして来ました。


 

 

 

面談が出来ないときは

短くまとめた手紙を書いたり、

 

スクールカウンセラーに

相談したこともありました。

 

 

そうして

小6になったヒルマは……

 

学校に行きたくない日もあるけれど

行ってしまえばたいてい楽しくて、

 

 

 

 

 

 

テストでは100点も増え、

 

 

 

 

 

 

修学旅行に感動し、

 

 

(発達障害のヒルマの特徴)

行事ごと全般が鬼門。

※不安が強く、

行事への参加には消極的。

 

 

愉快な友だちも増えました。

 


だから、あのとき……

中学校の個別面談の案内を

見たとき、思ったのです。

 

 

<<つぎの話

 

>>まえの話