{FF3F71FD-3F59-4F59-BBF3-CD2573C4C37B:01}
チャンピオンTシャツを祥吾選手に見せびらかして「いいですねー」と無理やり、賛辞を欲しがるあみーご。




11月15日(日曜日)

今朝はかなりの曇り空で、少し雨の懸念もされたのか、ピットにはうず高くレインタイヤがあった。


雨か…、コースがわからないから、雨に降られたら、地元の方が強いな…。それに、マジなレインタイヤ、履いた経験ないし。



そんな中でも、川崎祥吾選手は、
もう雨でもなんでも乗るぜ~!うぉー乗せろーっ!(笑)
の、ノリ!

頼もしい代表ライダーは日本だけでは無い。

スリランカ代表のアーロン、ジェイデン兄弟もイケイケの入れ込み馬状態で、ワクワクが止まらない。

おのずと私にも伝染して、藤原コーチのウォーミングアップにみんなで「I want to win!」とモチベーションをあげながらのランニングにも勢いがあった。


{554C18ED-50E6-49EF-84D9-F8A32A0248C0:01}
辻さん、このころから肌が真っ赤になってくる。
日焼け止めクリーム塗ってください!


{904819BD-F68F-4028-A9F4-07D5A8C603F7:01}
これ、何してるとこだろう。あ、指輪の交換かな?(笑)



{7D56A21C-06E0-4C19-B683-12A3A6C6966C:01}
こんなシーンも延々とカメラで押さえられています!



朝8時半プラクティスが始まる。

昨日もだが、メデイアの数が半端ない!あと、キャンギャルもあちこちにいて、華やか!
日本のそれとは違って、盛り上がりが目に見える。


ビーチの横のサーキットで今日も明るい日差し。
熱いレースになりそうだ。



時間が来て、初マシンにまたがりいよいよ35分間の練習。


{553B9443-9DF5-4313-A7B7-A83C562F8428:01}



心配していた足つきは問題なく、コースにはMaggie選手の先導で2周まわり、一旦ピットインしてからすぐコースインというやり方を提案してもらう。

藤原コーチとMaggie選手のアドバイスを机上で受けたが、いざコースに入ってみると、ここはどこ?状態に陥る。



何回も同じコーナーで左右間違いをしたり、単発のトルクに、船を漕ぐような挙動になってしまったりと、どうしようかと無理やり乗ってみた。



{E36B8968-7589-46BB-8A9E-7F9610DE1483:01}


一旦戻る。


マネージャーに「どうした?」聞かれた。

「手が痺れてきた、辛い…すごく力が入ってしまうよ」


しかし、時間は限られている。

再度コースに戻り、考えて走る。

さっき間違えたり、奥行きが分かりにくかった所を意識して走った。なんとかなりそう。



{2D427900-2328-4ECE-92E0-0068030BD742:01}
ランディ川崎祥吾選手


{1D8D3371-62B2-46B4-B996-C1A30E5FCB82:01}
しかみつく糟井由美子選手




チエッカーがでて、とりあえず練習が終わった。

マネージャーに「どう?」と聞くと「ええんちゃう?予定通りのタイムや」


マネージャーは、トップと私が何秒差で練習と予選と決勝を走るか、シュミレーションしてきているそうで、彼の計算通りで、練習は無事終わったそうだ。


藤原コーチにアドバイスをもらう。

「最終コーナーの立ち上がりに無駄にいつまでもマシンを寝かして、ラインを急に変える挙動を与えているよ。もっと成り行きでしっかりアウトまで使ってね。」

「次予選は、1個目のヘアピンは2速で行ってみて?いけるかな?」

「メインストレートで身体を一旦センターにしよか!1コーナーに向けて、お尻ズラして準備してるのはわかるけど、かなりロスだから、意識してやってみて。」

「あ、でも一旦ピット入って、仕切り直してから、入ったのは良いよ!乗るのを楽しんでねp(^_^)q」

常に私に合わせたアドバイスをしてくださる。

「怒ることは絶対したくない、だって俺だったら嫌だから」
と、藤原コーチ。


ブリーフィングの後も
「僕は今回、日本のコーチで来てるけど、克っちゃんはみんなのコーチだからね!アドバイスもどんどんするから!だからどんどん聞いてきて!(^O^)」と、心強い事を選手みんなに言っていた。選手みんなの表情がパァッと輝く。

いろんな例えを使って、コース図や身振り手振りで一生懸命と寄り添うようなアドバイスに、各国の代表ライダーは夢中に聞いていた。



{1177DCF3-15BB-47C0-A44B-A9E0386CD0AF:01}

{3C10FCDF-60ED-4F22-9599-DAED50EE4D0B:01}

{E61F413C-3367-4A2C-9C9E-6C6FE4A72D1B:01}



川崎祥吾選手ののぼりも完成した!
イラストはもちろんあの、藤原らんかさんだ!


{48B64550-A28D-4334-977F-5E089B78556A:01}
ジャーン!

{57B4BE4B-AA24-47EA-A0BB-3BCC199E1BAC:01}
あみーごの、のぼりもお気に入り!




さぁ、予選が始まる。



{DC53E53B-02E0-4F6D-9794-579669F247E5:01}
Jessicaちゃんのお土産と東さんからの可愛い猫団子







~その5につづく~