ブログご訪問ありがとうございます
大阪・都島区の整理収納×インテリアの
アミココです
 
 
 本日は、新しい講座のお知らせをさせて
下さい
 
 
  春より、連続  整理収納講座(全6回)
自宅にて開催させて頂きます
 
 
  我が家は、3LDKのよくあるマンション
収納も決して広くありません
ウォークインクローゼットもありません
 
 
しかし、床に直置きしているモノはなく
毎日、スッキリと片付いています
 
 
昔は、一部屋が物置部屋として潰れている
状態でした  
 
 
さらに何処に何を収納したらいいのか
まったく分からず、
洗面所に本を収納するという始末
 
 
  そんな私が正しい整理収納を実践したコトに
より、暮らしが快適に変わりました
 
 
暮らしだけてはなく、
気持ちにも余裕がうまれ、
家に遊びに来てくれるお友達も増えました
 
 
これだけは、言えます
あのとき決心して、
整理収納をやってよかったと
 
 
  ご自身に合った整理収納をやりきると
暮らしがいい方向に変わります
 
 
 今年こそ、お片づけを終わりにしませんか
一度身につけた整理収納できるスキルは、
間違いなく一生モノです!
 
 
  この先、引っ越しても、ライフスタイルが
変わっても大丈夫
なぜなら、ご自身で暮らしを整えられるから
 
 
  一定期間、本気で一緒に学びましょう!
 
ご自身で暮らしを快適にしたい方
今暮らしを自分の手で変えたい方
お待ちしています
 
{BAB353BD-CC8B-4C15-809A-CF96975A06FE:01}
我が家の整理収納は、使い易く、戻し易く
家事を楽にする事を一番に考えて作られています
 
 
とにかく使い易い収納を学びたい方に
最適です   
 
 
講座内容 (全6回)
 
1.  整理収納きほんのき(必須)
    片付かない原因が明らかに
    2月15日(月)  こもれびカフェ
 
 
2. 必要なモノがすぐに取り出せる
   使い易いキッチン
   3月5日(土)14時~16時
   その他(平日)10時~12時 日程は後日お知らせ
 
 
3. 着回しができる女性になる
  ワクワクするマイクローゼット(衣類)
4月開催
 
 
4. 書類美人になろう!(書類整理)
5月開催
 
 
5. 片付けれる子供に
6月開催
 
 
6. インテリアきほんのき
自分でインテリアを楽しむ為の基礎知識を
簡単に分かりやすく
7月開催
 
 
講座の流れ
 
資料を使って、各会のテーマごとのお片づけ
の方法を学びます
その後、実際の収納を見学頂きます
お茶を頂きながらご質問タイムと
ご自宅のお悩み点などをお伺い致します
 
 
全6回コースの整理収納講座となっています
*第1回の整理収納きほんのきの受講は、  
    必須とさせて頂きます
 
 
ご自宅のお片づけと合わせてアドバイス
できますので、
全て順番に受講して頂くのがベストです
 
 
ただ、特にご興味のある会のみの受講も可能です
今までに整理収納きほんのきを
受講して頂いた方は、
2回目よりご参加して頂けます
 
*1回目は、都島区のこもれびカフェ
*2~6の講座は、都島区講師自宅で開催
 
 
*各会の開催は、後日ブログやHPでお知らせ
致します
基本 月2~3回 土曜日1回と平日1~2回の
開催となります
ご都合がよい会にご参加下さい(先着順)
 
参加者費用
 
全6回コース参加の場合
21,000円⇨19,500円(振り込み)
 
各1回づつ参加の場合
3,500円(当日現金にてお支払い下さい)
 
定員   こもれびカフェ 8名様まで
自宅   各会  4名様
 
 
*お子様連れで、ご参加ご希望の方は
ご相談下さい (保育士は、おりません)
女性限定の参加とさせて頂いております
 
 
1回目  必須   整理収納  きほんのき  
こもれびカフェ
【日時】2016.2.15 月曜日
               10:30~12:00
 
【場所】おうちサロン@こもれびCAFE
              (地下鉄谷町線都島駅から徒歩6分)
 
【会費】3500円 (デザート、ドリンク付)
 
 
【持ち物】筆記用具
 
 
第一回、全講座連続のお問い合わせ
お申し込みは、こちらから
一緒に楽しく学びましょう
お待ちしています
 
 クリック頂きますと、励みになり
ます。お願いします!
 

にほんブログ村