ブログご訪問ありがとうございます
大阪*都島区の整理収納オリジナルレシピの
井上  歩です



    
  毎日の暮らしの中でストレスに
感じていること色々ありませんか?





旦那さんがモノを出しっ放しにするのが
本当にストレスなどなど




  先日の自宅講座では、皆様のお悩みを
色々と聞かせて頂き




参加者の皆様でお悩みを
共有し解決法を出し合うコトで
話が盛り上がりました




  私の一番のストレスは、
小学生の娘に 早くしなさい!と言うコトです




朝から、早く起きなさい
宿題、早く終わらせなさい
お風呂、早く入りなさい
早く寝なさい!




言っている自分も嫌だし
言われる娘もとても嫌に違いありません




自分で時間管理できる大人になって欲しい
子供の時間はこどものモノ




   そこで、改善策として各部屋に時計を置き
早くしなさいではなく、
今何時?と聞くのに変えました




   リビング、見易いリキロックを設置
朝のご飯ダラダラ食べがましになり


{3A65258C-EDE8-4687-B8E1-221E886C5106}




身支度をする洗面所にもイケアの時計を
ゆっくり歯磨き、髪の毛をとくのも
少し早くなってきた様子




{3729A4FD-C85E-4ADC-8ED1-E95A2469D209}




トイレにも置いてます
もう行かな遅れるわ~と出てくる様に




{B842263E-AA14-49BD-B9CB-A34890CFF1EF}



   今何時と聞く様になってから、
娘も自分なりに急いだり、
早くする工夫をしている様です




 時間管理できる大人を目指して、
少しづつ 頑張って!




  日々、ストレスに感じるコトの見方を
少しだけ変えてみる  工夫してみると
よい方向に変わりますよ~




Home Deco + の 整理収納サービス
☆整理収納カウンセリング

(整理収納オリジナルレシピ)→こちらから  

 

☆使い易い収納 

リアルな暮らしの見学会→こちらから

 

☆ご訪問 整理収納サービス→こちらから

 

☆リバウンド防止 

アフターフォローサービス→こちらから


きほんのきをご受講頂きました方を対象                   7月の自宅講座は、インテリアきほんのき
簡単にできてお洒落に見えるインテリアのコツをお伝えします   *7月5日火曜日 * 7月8日金曜日  (残1席です) 両日10時~13時ごろまで  各回お席は4席です 受講料は ¥3,500円(資料・お茶お菓子付き)          
お申し込みは、こちらから


クリック頂きますと、励みになり
ます。お願いします!


にほんブログ村