こんにちは晴れ

育児コンサルタント/ママ起業家
あーみーこと仲本紋由美ですラブラブ

 

宮古島生まれ 沖縄本島育ち 沖縄在住やしの木

優しくてちょっと泣き虫な娘(のんちゃん:2015.10誕生)

鎖肛で生まれた甘えん坊息子(ゆうちゃん:2018.12誕生)

2人の子育て中おすましペガサス

 

プロフィールの詳細はコチラ↓

 仲本紋由美プロフィール

 

 

ハイハイ飛び出すハート登録無料!公式LINE:割引クーポン配信中音譜
ボタンをクリックして、ぜひ登録してね♡

ID検索は【@879ykoio】

 

 

 

沢山あるブログの中から、遊びに来てくださってありがとうございます(*^^*)

 

 



私は、ママ起業家として働き始めて

もうすぐ丸4年になります。

その中で、ずっと悩んできたのは収入面。



元教員だった私としては


・起業で教員だった頃の収入を超える

・教員の時のように、毎月安定した収入を得る


これが目標でした。



それを目指して走り抜けて

4年目の去年

法人を設立しました‼️



その中で

気づきや学びがたくさんあったので

その実体験をお伝えしたいと思いますニコニコ



ただ、私だけの経験ではなく


起業19年のママ起業家

新垣美香さんご本人の経験や

コンサル業を通してクライアントさんを見てきての気づきなども


一緒にシェアしてもらうことにします〜❣️


 詳しくは

インスタLIVEでお話し予定です♡



2019/1/19(金)

22:00 start‼️


Instagramはこちらをフォローして

お待ちください


▼▼▼

タップしてInstagramをフォローする




 

今日はインスタLIVEのお知らせでした♪


インスタLIVE終了後

その後談も合わせて

ブログ記事にしますね〜❣️


 

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました照れ

 

 

スターおむつはずし講座

大泣きイヤイヤ期の子育てが楽しくなる!親子コミュニケーション講座

などを開催中!右矢印ご提供中のサービス一覧


ぽってりフラワー子どもとママの健康管理アロマ(準備中)

虹ママ起業家育成ビジネス塾&コミュニティ

PCオンライン秘書もやっています右矢印サービス詳細

ラブレターお問合せはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! Twitter / Facebook / Instagram

うさぎのぬいぐるみ登録無料!公式LINE 割引クーポン配信中音譜

 


ご提供メニュー / お客さまの声 / LINEで相談 / オンライン秘書

 

 

 

    

こんにちは晴れ

ami (沖縄風で言うと『あーみー』)

こと 仲本紋由美ですラブラブ

 

宮古島生まれ 沖縄本島育ち 沖縄在住やしの木

元気いっぱいの娘(のんちゃん:2015.10誕生)

鎖肛で生まれた息子(ゆうちゃん:2018.12誕生)

2人の子育て中おすましペガサス

 

プロフィールの詳細はコチラ↓

 仲本紋由美プロフィール

 

 

ハイハイ飛び出すハート登録無料!公式LINE:割引クーポン配信中音譜
ボタンをクリックして、ぜひ登録してね♡

ID検索は【@879ykoio】

 

 

 

沢山あるブログの中から、遊びに来てくださってありがとうございます(*^^*)

 

 

 

 

 

「パパに子育てをもっと協力して欲しい!」と悩んでいる人にこそ、おむつなし育児!

 

そもそも子育てのやり方や親子のコミュニケーションの取り方というのは

世の中にたくさんあります。

 

それは何故か、

人それぞれ合う合わないがあるからです。

 

我が子に合った方法は何か

私に合った方法は何か

私たち夫婦に合う方法は何か

 

それが分かっていれば

子育てのやり方や親子のコミュニケーションの取り方というは

どんな方法でも効果的になるわけです。

 

逆に言うと、

合う方法でなければ逆効果です!

 

 

乳幼児の頃に

お子さんに合っていない子育てをしていることに気づいたら

軌道修正してやり直すことは簡単ですが…

 

子どもが小学生・中学生・・・

と成長して行き、思春期になった時に

合っていないことに気づいたとしたら

軌道修正することは並大抵のことではありません。

 

親子の関係だけではなく

周りの大人全ての人に助けてもらって

始めて軌道修正して行くことができます。

 

そうでなければ

子どもの心は満たされないまま

自己肯定感も低いままの大人になってしまいます。

 

 

それくらい、乳幼児の頃から

お子さんに合った子育てをする

ということは凄く大事なことです。

 

 

 

では、お子さんに合った子育てをするためには

どうしたら良いのか?

 

その糸口を見つける方法の1つに

おむつなし育児が役立つのです!

 

 

そして、おむつなし育児は乳幼児の頃から始めるので

 

「赤ちゃんに俺ができることってあるの?」

 

「子育てに協力して欲しいって言われても、俺は何をしたら良いの?」

 

と思っているパパにも手伝ってもらいやすい方法です。

 

 

 

 

 

おむつなし育児は、どうしてパパにも手伝ってもらいやすいの?

 

 

簡単に言うと…

 

おむつのお世話・排泄のお世話って、1日に何回もしますよね?

 

 

乳幼児期のお世話の中で

授乳はママにしかできないし

お風呂や寝かしつけは、生活習慣によってママがやるしかない状況があったりする

 

でも、おむつや排泄のお世話は

1日に何回もするので、パパもお世話できるタイミングが何度もあります。

 

 

そして1番の理由は…

 

おむつなし育児の最初のステップ

「観察」です。

 

 

子どものことを観察し

 

自分の子どもはどういうタイプなのか

何が心地よく感じて、何を不快に感じるのか

 

それをまずは、排泄という点に絞って「観察」することから始めます。

 

 

 

ママはもちろんですが

パパも排泄を通して、我が子をしっかりと観察し

寄り添うことができます。

 

 

お腹の中にいる時から合わせると

赤ちゃんと一緒にいる時間は到底ママに叶うことのないパパ。

 

 

だからこそ、ママはパパにもっと育児協力して欲しいわけですが、

 

だからこそ、パパはどんな風に育児をしたら良いか分からない

 

子どものことを思うからこそ、慣れているママに任せた方が良い

なんていう発想になってしまうわけです。

 

でもその発想って

パパにとっても

ママにとっても

そして子どもにとっても

良くない発想です。

 

子育てはママだけするものではないです!

 

子どもにとっては

パパもママも必要なわけです。

 

子育てにおいて、ママにしかできない事は

産むことと授乳することだけ!

 

他は全て、パパにも出来ます!

 

もちろん得意不得意はありますけどね^^

 

 

 




 

私の講座を受講された方から

おむつなし育児の講座を学んだ後


「家で試してみようと思っているんですが、旦那さんから反対されてしまって。。。」


という声が何件かありました。


ママは子どもの事を考えて

「よし!やるぞ〜」

と思っていても

その思いをパパに伝えても上手く行かなかったり…

ということ、実はよくあったりします。




男性の脳は、女性の脳より現実的。


・どんな根拠があってそれが良いの?


・効果として何に繋がるの?


・どのくらい実証されているの?


のような実例だったり、効果だったり

しっかりとした根拠などを話す必要があります。


女性は逆に

感情的な脳の作りのため

しっかりとした根拠などよりも


子どものためになるんだ!


感情だけで動けたりします。


そのため、その感情を旦那さんに伝えて

「おむつなし育児やる!」

と言われても旦那さんからすると


「おむつなし育児って何?どういう事?」


となってしまうわけです。






ご夫婦で参加、増えています!

 

おむつなし育児をはじめているママ

おむつなし育児をはじめようと思っているママで


旦那さんの協力が得られない

どんな風に話したら良いか分からない


というご意見から


夫婦割をはじめました!


それがきっかけとなって

ご夫婦でのご参加が増えはじめました照れ



また、ご自宅訪問サポートでは

旦那さまも一緒にいらっしゃるタイミングでサポートさせていただきました!


そのご感想として




というご感想をいただきました!



おむつなし育児の講座や

個別サポートが


ご夫婦での育児について話すきっかけになってくれて、とても嬉しく思います❣️



これからも

ご夫婦でのご参加者さんがもっと増えること

楽しみにしています‼️



旦那さまに育児の協力をして欲しい

夫婦で子育てについて話すきっかけが欲しい


そのような想いがある方

ママから話すより

第3者から話を聞くことで


パパの理解が得られたり

夫婦の会話が生まれるきっかけになったりします‼️


おむつなし育児の講座への参加

一歩踏み出して

旦那さまもお誘いしてご参加してみてくださいねウインク

 

 

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました照れ

 

 

スターおむつはずし講座

カップケーキ米粉おやつパン米粉パンレッスン

ハイハイ初めての子育ての不安や悩みが解決される!親子コミュニケーション講座

大泣きイヤイヤ期の子育てが楽しくなる!親子コミュニケーション講座

 などを開催中!右矢印ご提供中のサービス一覧

PCオンライン秘書もやっています右矢印サービス詳細

ラブレターお問合せはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! Twitter / Facebook / Instagram

うさぎのぬいぐるみ登録無料!公式LINE 割引クーポン配信中音譜

 


 

 

 

    

こんにちは晴れ

育児コンサルタント
あーみーこと仲本紋由美ですラブラブ

 

宮古島生まれ 沖縄本島育ち 沖縄在住やしの木

優しくてちょっと泣き虫な娘(のんちゃん:2015.10誕生)

鎖肛で生まれた甘えん坊息子(ゆうちゃん:2018.12誕生)

2人の子育て中おすましペガサス

 

プロフィールの詳細はコチラ↓

 仲本紋由美プロフィール

 

 

ハイハイ飛び出すハート登録無料!公式LINE:割引クーポン配信中音譜
ボタンをクリックして、ぜひ登録してね♡

ID検索は【@879ykoio】

 

 

 

沢山あるブログの中から、遊びに来てくださってありがとうございます(*^^*)

 

 

こちらの記事は

私が講座の中でお伝えしている『子育てで大事なコト』について書いております。

 

 

 

 

あなたの本当の悩みって、何ですか?

 



子育てしていると、子どもが大きくなるに連れてお悩みって変わってきます。


そのお悩みの始まりとして

イヤイヤ期の対処法

があったりするわけですが…


その悩みに対して、

やり方だけを学び、解決したとしても

子どもが大きくなってくると、また次のお悩みが出てきます。


その悩みを解決するために、

また別のやり方

また別の子育ての方法を学びに行く


この「やり方・方法」だけを

ずっと学びに行く事って

実は、根本的なお悩みを解決していなかったりします




『子どもは親のかがみ』とよく言われるように



親が子どもに対して


悩みになること

嫌だなと思うこと

不安に思う部分

なんだか気になること


などのマイナスな事として出てくるものに対して

やり方だけを学んで解決したとしても


また同じような事で悩み始めます。



それは何故か

その子どもに対して気になっている事って

実はあなた自身が

自分に対して認めていない・受け入れていない部分だからです。




その例として

例えば、親子のコミュニケーション。


子どもがイヤイヤ期になったら

イヤイヤ期のための対処法を学ぶ


子どもが思春期になったら

思春期の子どもへの対応方法を学ぶ


これって、全然違うやり方だから

2つ学ぶものじゃないの?


と思うかもしれないです。


もちろん、

やり方は違います。




コミュニケーションのやり方については

本当に色々あって


・親子のコミュニケーション

・夫婦のコミュニケーション

・職場の人とのコミュニケーション

・自分の親とのコミュニケーション


この色々あるコミュニケーションのやり方の1つとして


・イヤイヤ期の子ども

・思春期の子ども

 

 があるわけです。




そのどれかを学んだとして

その時の悩みや問題が解決したとしても



同じ「コミュニケーション」という括りの中で


子どもが成長するとまた悩みが出てくる

相手が子どもだけではなく、夫との間にも悩みがある

相手が子どもだけではなく、自分の親との間でも悩みがある

相手が子どもだけではなく、職場の人との間でも悩みがある



そんな方は

「親子のコミュニケーション」のやり方だけを学んでも

根本的な解決にはなりません。



相手の違う

「コミュニケーションのやり方」をいくら学んでも


あなたの心の状態が同じままなら



どのやり方を学んだとしても

根本解決には繋がりません。




今、目の前にある「悩み」って

あなたが『本当に抱えている悩み』ですか?




 

私の講座の中でお伝えしている大事なコト

 

私のコミュニケーション講座は

基本講座から始まります。


その中では

基本的なやり方をお伝えします。



その基本的なやり方で

上手く行く場合と

上手く行かない場合があります



上手く行かなかった時、あなたはどういう状態になるのか



「あ、この子には合わなかったか」

「この方法、私には合わないな」

と感じて

自分で別のやり方を考えて

トライ&エラーを楽しめるのか




それとも


また悩んで

どうしたら良いか分からなくなって

モヤモヤやイライラを抱えたまま過ごすのか

また別のやり方を学びに行くのか




この

あなたの心がどんな状態か

子育てにおいて凄く大事なコト

とお伝えしております。

 



子どもはママの心の状態に凄く影響されます。


ママが我慢していたら、自分も我慢しなくちゃいけないと思う

ママが自分の気持ちを言っちゃいけないと思っていたら、子どもも自分の気持ちを言っちゃいけないと思う

ママが辛そうだったら、それは自分のせいだと思う



乳幼児にそのような状態で育った子どもが

思春期になって何か問題が起きると

もうママと子どもの関係だけでは解決できなくなります。



だからこそ、

子どもが乳幼児期の時に


やり方を学ぶことだけではなく

ママの心の状態を整えることが大事なコト

だとお伝えしております。


 

 

 

子どもと一緒に楽しく生きていくために

 

 

子どもに楽しく幸せな人生を歩んで欲しいと思いませんか?


それを実現させるためには

あなた自身も楽しく幸せな人生を歩んでいないといけません!



私はもうママだから

大人だから

今の人生のままで良いから


と理由をつけて


今よりもっと『楽しく幸せな人生を歩むこと』を諦めないでください!!!



自分の人生を

自分の心と向き合うことを

諦めないでください‼️



私と一緒に

子どもと楽しめる人生を歩みましょう❣️




そのために私は

お金をかけずに

今日から始められる方法として


子どもが乳幼児期から始める

親子コミュニケーション

 

をお伝えしております。

 

 

 

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました照れ

 

 

スターおむつはずし講座

カップケーキ米粉おやつパン米粉パンレッスン

ハイハイ初めての子育ての不安や悩みが解決される!親子コミュニケーション講座

大泣きイヤイヤ期の子育てが楽しくなる!親子コミュニケーション講座

 などを開催中!右矢印ご提供中のサービス一覧

PCオンライン秘書もやっています右矢印サービス詳細

ラブレターお問合せはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! Twitter / Facebook / Instagram

うさぎのぬいぐるみ登録無料!公式LINE 割引クーポン配信中音譜

 


 

 

 

    

こんにちは晴れ

育児コンサルタント
あーみーこと仲本紋由美ですラブラブ

 

宮古島生まれ 沖縄本島育ち 沖縄在住やしの木

優しくてちょっと泣き虫な娘(のんちゃん:2015.10誕生)

鎖肛で生まれた甘えん坊息子(ゆうちゃん:2018.12誕生)

2人の子育て中おすましペガサス

 

プロフィールの詳細はコチラ↓

 仲本紋由美プロフィール

 

 

ハイハイ飛び出すハート登録無料!公式LINE:割引クーポン配信中音譜
ボタンをクリックして、ぜひ登録してね♡

ID検索は【@879ykoio】

 

 

 

沢山あるブログの中から、遊びに来てくださってありがとうございます(*^^*)

 

 こちらの記事は、個人事業主(自営業)として働く私が所属している協会の合宿に参加しての感想を書いています^_^

 

 

 

 

個人事業主は孤独。だからこそ、誰と過ごすかが大事。

 

個人事業主というお仕事は


自分で決めて

自分で実践して

自分で分析して

さらに改善して


というお仕事に関する全てのことを

自分でやらなくてはいけません。


それは自由であり、責任を伴うこと。


それが個人事業主の醍醐味ウインク




でも、、、


上手く行かない時

壁にぶつかった時

迷った時

落ち込んだ時

自信のない時


そんな時、誰にも相談できずに

孤独を感じたりします。



 

 だからこそ、


どんな人と時を過ごすか

どんなコミュニティに所属するか


これが凄く大事になってきます。


それは

ビジネスを成功させるためにも

必要なことです。

 

 

 

 

JPTAというコミュニティに所属していて得られるもの

 

私は『日本プロセラピスト協会(JPTA)』という協会に所属しています。


大なり小なり、たくさんのコミュニティがある中で、私はこのコミュニティに所属できている事に本当に感謝しています。


それは、先日行われた2泊3日の合宿で、より実感しました!








信頼し合える仲間がそばに居てくれること

お互いの成長を応援し合える仲間がいること


自分の悩みや不安を話せる環境であること

本音で語り合いアドバイスをくれること



それがJPTAというコミュニティです❣️




合宿で仲間と過ごし

本気で語り合ったおかげで


自分では気づかないフリをしていたことにしっかり向き合い、勇気を持ってまた一歩進んで行くことを決めました‼️


きっと自分1人では、気付くこともなかった。

もし仮に気付いたとしても、一歩進む勇気が持てなかったはずです。



安心できる仲間がいることで

勇気を持って一歩進むことができる


それがビジネス成功につながる


 

今回の合宿を通して、

さらにJPTAのコミュニティに所属していて良かった‼️と実感しました。


 

 

 

 

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました照れ

 

 

スターおむつはずし講座

カップケーキ米粉おやつパン米粉パンレッスン

ハイハイ初めての子育ての不安や悩みが解決される!親子コミュニケーション講座

大泣きイヤイヤ期の子育てが楽しくなる!親子コミュニケーション講座

 などを開催中!右矢印ご提供中のサービス一覧

PCオンライン秘書もやっています右矢印サービス詳細

ラブレターお問合せはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! Twitter / Facebook / Instagram

うさぎのぬいぐるみ登録無料!公式LINE 割引クーポン配信中音譜

 


 

 

 

    

こんにちは晴れ

ami (沖縄風で言うと『あーみー』)

こと 仲本紋由美ですラブラブ

 

宮古島生まれ 沖縄本島育ち 沖縄在住やしの木

元気いっぱいの娘(のんちゃん:2015.10誕生)

鎖肛で生まれた息子(ゆうちゃん:2018.12誕生)

2人の子育て中おすましペガサス

 

プロフィールの詳細はコチラ↓

 仲本紋由美プロフィール

 

 

ハイハイ飛び出すハート登録無料!公式LINE:割引クーポン配信中音譜
ボタンをクリックして、ぜひ登録してね♡

ID検索は【@879ykoio】

 

 

 

沢山あるブログの中から、遊びに来てくださってありがとうございます(*^^*)

 

 

今日の内容は、生後2ヶ月のベビーにお会いした時、久しぶりにおむつなし育児の楽しさを実感したお話です^_^



 

 

 

 

赤ちゃんが、うんちやおしっこをしたい時に「泣く」って知ってますか?

 

先日お会いした生後2ヶ月のベビー


最初はスヤスヤとお昼寝していました。

目覚めて少し経った頃、ちょっと泣き始めたので抱っこしたら、少しご機嫌な感じでした。

 

ただ、抱っこしてしばらく経つと

また泣きそうにグズグス


おっぱいかなぁ〜と口の周りをちょんちょんするも、反応なし。

おむつに手をあてると、温かい。

おしっこしていました。


おむつを変えてあげようと寝かせると

「ふぅ〜」

とスッキリしたような表情。


おむつをはずして

新しいおむつに替えると

また泣き始めたので

再び抱っこ。


しばらくは落ち着いて抱っこされていました。

 

 

この一連の流れで、

ベビーが泣いた回数3回。



1回目は

「起きたよ〜抱っこして〜」の合図。


2回目は

「おしっこが出そうだよ〜」の合図。


3回目は

「また抱っこして〜」の合図。



月齢が低いと、全ての事を泣いて表現します。


よく言われるのは

「泣いたらおっぱい」

「眠いから泣いている」

などですが


実はそこに

「泣いたらおしっこ」

「泣いたらうんち」

もあります。



この「泣いたらおしっこ」ですが

早い段階で気づいてあげれることで


おむつの中で

おしっこやうんちをするのではなく


おむつの外で

おしっこやうんちをさせてあげる事ができます。



それが

おむつなし育児



決して、全ての時間をおむつなしで生活するという意味ではありません。




 

「泣いたらオナラ」もあった!

 

今回出会った生後2ヶ月のベビー。


実は

「泣いたらオナラ」

もありました‼️

 




「空気が溜まってお腹が苦しくて泣く」


という事があるのは知っていましたが


目の前で体験するのは初‼️

(多分)

自分の子ども達であったかどうかは、すでに記憶の彼方です🤣

 



抱っこされているのに 

 急に泣き始めたベビー


ミルクを飲んだ後だったので

「おしっこかうんちかなぁ」と。


ただ、おしっこをした時より泣き方が激しい!


これは、うんちかな?

と思いまして。



本来なら、このタイミングでおむつをはずして、外でさせる準備をするのですが

外出先だったため、おむつは外さずに


「お腹苦しいねぇ〜頑張れ〜」


とゆらゆら、あやしながら声をかけました。



そうすると落ち着いてきたので

様子を見ながら

少し抱っこの力を緩めてあげました。



すると。。。

「プーDASH!

っと、良いオナラが出た〜!!!


すっきりした顔になってました照れ



その後は、ご機嫌になって

眠くなって

抱っこされながらスヤスヤzzz


抱っこからおろしても起きない程

スヤスヤ寝ていました^_^


 



ベビーが生まれて2ヶ月の時

ママはまだ身体が完全に回復しているわけではないので

無理におむつなしをする必要はありません。

まずはママの身体が回復する事が先決です。


でも

赤ちゃんが泣く理由として


おっぱい

眠い

抱っこ


と合わせて


おしっこ

うんち

(おなら)


もあるということを

分かっているだけで


「ウチの子、ずっと泣いてて大変悲しい


という所から


「あ、この泣き方はウンチだな」


と分かり


それが

育児の楽しさや

自信に繋がります❣️



まずは

「 ウチの子は、うんちやおしっこの時、どんな様子になるのかな?」



を観察してみてくださいね^_^




 

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました照れ

 

 

スターおむつはずし講座

カップケーキ米粉おやつパン米粉パンレッスン

ハイハイ初めての子育ての不安や悩みが解決される!親子コミュニケーション講座

大泣きイヤイヤ期の子育てが楽しくなる!親子コミュニケーション講座

 などを開催中!右矢印ご提供中のサービス一覧

PCオンライン秘書もやっています右矢印サービス詳細

ラブレターお問合せはこちらから 右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! Twitter / Facebook / Instagram

うさぎのぬいぐるみ登録無料!公式LINE 割引クーポン配信中音譜