はろー!

今日はいいお天気ー!
学校もまた、始りました。

ジャニショの新写真を ちょろっと見たけど、みんなあっかるい顔をしててena
健人くんは どんどんと青年の顔になっていく。 すてきなだんでぃーな♡♡



この日曜日は イースターでしたねたまごたまご

はっぴーいーすたー音譜



日本で イースターだからって 特別何もしたことなかったんですが...

学校、牧師先生は 毎年「日曜日は イースター礼拝でした」って言ってたり 記念講演があったり...
あ、記念講演は毎年聞いてたか。


今年はアメリカで 初イースター体験をしましたsei

すごいよ! ほんとに!
クリスマスみたいに 大きなイベントなんだね!!

イースターまでの 水曜日は 夕方から教会でサンドイッチとスープをみんなで食べてから”ステーション”って言う 礼拝に毎週行ってました。

イースター当日の日曜日も普段通りに礼拝に行ってたんだけど、いつもよりその何倍もの人が礼拝に出席してた! 大きい教会も満席状態!!!


それから お家に戻って来て、みんなが来る準備!

今回は、うちのお家に 20人もの人が集まりました音譜音譜

この日、何回、何人とhugをした事か...
お家に来た時、帰るとき。
「ギュッ」ってしてくれるから、私もギュッって♡


普段は ホストマザーと二人暮らしのこのお家もとっても賑やかになって!
楽しかったー!!


”エッグハンティング”の 卵を隠して見つけるのも、ちびっこがしてたの可愛かった♡♡

私は 卵を隠すのと、カプセル型の卵にキャンディーつめるのと、リアル卵の色付けをしました日の出




土曜日の夜、カラーリングしてました♡

専用のキットを買って その中に入っているタブレットをお酢で溶かして、その中に卵(ゆで卵にしたのを外剥かないで)をぽとんと。
最初は ワクワクしがならしてたんだけど、なっかなかいろが卵に付かなくってww
睡魔に襲われながらしてたーwww

ペン使って、名前書いたりデザインつけたり。
やっと完成したのを全部見たら すごいカラフルで可愛かったです!!



私が このホストマザーのファミリーとまたこうやって集まって再会出来るのは、次がいつかももうわからないので 最後に家族写真を撮りましたはい、チーズ!

セルフタイマーばんざい。笑




この写真は 私にとっても宝物ですダイヤダイヤ

いい写真でしょー!!!

みーんないい人ばっかりで、また再会出来ていっぱいお話出来て。
私のホストファミリーは普段は ホストマザーだけど、実はたっくさんいるんです(笑)

何度も この写真見返して余韻に浸ってるww


この日は みんなが帰った後も なんだかとっても温かい気持ちでした

たくさんの人の温かさにも触れたからかなおんぷはーと


またいつか、こうやってみんなで集まっているなかに入れてもらえるように 戻って来れたらいいな...ラブラブ