いつもありがとうございます。

広島県福山市のホリスティックサロン

アロマラブです。

 

 

8月でアロマラブは15周年を迎えます♪

皆様の生活に寄り添う、オーガニックショップや

ちょっとしたケアにお使いいただける商品を多数

お取り扱いしております。

 

 

お気軽にご覧ください。

 

image

 

毎日暑い日が続きますね。

照りつける太陽と共に

汗が止まらない毎日です(汗)

 

 

私たち人間の不調は

天候に左右されたり、

毎日の生活習慣によっても

不調が起きやすくなります。

 

 

その不調の原因は「酸化」

 

 

きったリンゴの断面が茶色く変色したり、

油が黒くなるのは大気中の酸素に触れる事で

酸化するためですが、

それと同じことが私たちの体内でも起きています。

 

 

酸化が錆びとなり、

やがて病気やシミ・しわとなって

現れる前に抗酸化力を高めて

錆びない体づくりをしておきましょう。

image

 

■酸化ストレスを作り出す原因

 

①食生活

古い油や揚げ物料理、添加物の多い加工食品

偏った食生活は活性酸素を増やします。

腸内環境を整える発酵食品や

食物繊維を取り入れた食生活を意識してみましょう。

 

 

②ストレス

不安な状態や緊張、イライラなどの精神的な

ストレスによって血管が収縮し、血行障害が

起こることで体内の酸素の循環が悪くなり、

活性酸素の発生を招きます。

 

また鬱状態からくる食生活の乱れが

酸化ストレスにつながることもあります。

 

③環境

紫外線、放射線、大気汚染などの外的環境によっても

体内の活性酸素は増えます。

特に誰もが日常的にさらされている紫外線は、

皮膚の細胞膜を酸化させ、「一重項酸素」という

活性酸素を大量に発生させます。

 

④運動

運動は健康には欠かせないものですが

過度な運動をすると呼吸量が増え活性酸素も

発生してしまいます。

激しい運動の後は果物など抗酸化力の高い食材を食べましょう。

一方で適度な運動や習慣化された運動は

抗酸化作用を高めるといわれています。

 

 

食後のハーブティーは活性酸素の除去に

繋がるといわれています。

 

体の中に負担のかかるものを取り入れない。

体に負担の少ないものを日常生活に

取り入れることもおすすめです。

 

image

我が家で愛用している

ビオエルブ Naturalシャンプー  300ml 4,400円

 

 

ノンシリコンで瑞々しいシトラスハーブの精油の香りで

癒されます♪

ノンシリコンなのに、オーガニック特有の洗い上りが

きしきしすることもありません♪

 

 

image

アロマフランスの歯磨ペースト

クレイチューブ

クレイ入り石鹸と

 

どれも必需品です♪

 

特にクレイチューブは朝起きて顔がベトベトしているときに

スッキリと洗い上げてくれ、お化粧乗りもよくなりますよ。

 

 

 

口に入れるもの、体に使うもの。

貴方自身の体を作るために大切なものを取り入れてみませんか?

 

 

image

アロマラブ15Anniversary Treatment

 

 
 
【募集中の講座】
〇月のリズムと自然療法講座~全6回
 

 

 
〇JAA日本アロマコーディネーター資格取得講座
・サロン開業を目指している。
・出張Treatmentをお考えの方
・サロンの新メニューとして
・就職・転職のために
・現在の仕事に活かしたい
・ご家族や身近な人にトリートメントをしてあげたい
 
 
■ホリスティックサロン アロマラブ
福山市沖野上町6-9-31
084-921-5228
 
■Herbal Style
ホリスティック&ハーバルガーデンOsako
福山市沼隈町下山南825
 
 
■産婦人科salon  アンリュシー