{31512042-7023-48D6-AA4D-78B3164B607E:01}


これは以前作った梨の花。
できたときは嬉しかったけど、この間のお教室で先生のお花たちを見てがく然。大きさも目の大きさも全然違うやないかーい!

ということで、もう一度梨の花にチャレンジすることにした。


{EA873A08-EB26-489F-B5D3-EFBCA4CB1BD4:01}


まずは葉っぱ葉っぱ~♪もう手慣れたもんだわ~♪なんて思いながらw編んでたら、うん?なんか変??
気がついたら、葉っぱの裏側を編んでたー(´xωx`)
かぎ針編みのときのクセが出たのか?ってそんなワケないか(=ω=;)

気を取り直して、葉っぱできたー!

{55C50054-754D-4486-9CBA-F33AD470897E:01}

左が以前編んだ梨の花。
目の大きさが明らかに違うでしょ??


で、お花に取り掛かるー。


{62085BBE-DAEB-44F1-938D-A95BC2D22769:01}


調子に乗って縁取りに取りかかってから、写真を撮ってないことに気がついた(・×・)


{757F819B-6E6D-4BAA-A953-32E543D699AA:01}

ハイ、出来上がりー☆

梨の花もほんとは色指定があったのに、こんなにカラフルにしてしまった。まあ、あまり気にしてないけど。って言うかお気に入りだけど(^ω^)♪


で、最初につくった梨の花との違いは…


{38EEF5A6-B07C-4F0B-9D32-AE6475A3611A:01}

こんな感じ。

写真では分かりづらいかもしれないけど、やっぱり大きさが全然違うー!!
目の大きさも全然違うー!!

形としては梨の花っぽくなったのでは、と自負しております(;-ω-)ゞ
色はともかく、ね…。