【なないろ文化祭】出展ブース、発表!&一括お申込みについて | 岡山すてき生活委員会

岡山すてき生活委員会

あな吉さんをお招きした「あな吉講座せとうち事務局」が進化して、
「岡山すてき生活委員会」になりました。

今まで以上に幅広い分野の講座をお届けしたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。

こんにちは。
岡山すてき生活委員会 デジタル担当 いとりんです!

10月4日のなないろ文化祭の出展ブースについてお伝えしますね。

  • マーケットルーム
    • ナチュラルスイーツBROWNSUGAR(体に優しいお菓子)
    • さとみ農園ほっこり村(有機無農薬栽培の野菜)
    • Charmant*シャルマン(ハンドメイド作品)
    • 焼き菓子Rico(体に優しいお菓子)
    • からだ喜ぶ会(布ナプキンやインナー)
    • やさい食堂こやま(野菜料理のお弁当とカレー)
    • たてべのはちみつ(純粋はちみつ)
  • セラピールーム
    • クローバーバッチフラワーレメディ
    • おかえり庵(ハンドリーディンク)
    • Beautiful You(数秘カウンセリング)
    • セラピールーム迦蓮(カラーセラピー)
    • micare(アロマヘッドセラピー)
    • Mother Sea(パステル曼荼羅アートとオーラソーマ)
  • ワークショップルーム
    • バルーンパフォーマー桜音(プチバルーンショーとバルーンアート)
    • LA PETITE FLEUR(ポーセラーツとミニチュア樹脂粘土)
    • うさぎクロップ(スクラップブッキング)
    • アトリエとりおやこ(消しゴムハンコ)
    • 出張耳ツボジュエリー
  • 講座
    • ゆるベジ料理講座
    • 親子で楽しくリトミック
    • YOSHI YOGA
    • あな吉手帳術講座
    • すまいるのあな吉公認手帳カフェ

チケットマーク がついているブースは事前予約が可能です。
といっても、これだけたくさんのブースに一つずつアクセスするのは大変ですよね。

なので、参加したいブースのお申込み方法をメールで受け取れる
「一括お申込み」ができるようにしています。

お申込みの流れとしては、
  1. 一括お申込みフォームで、参加したいブースを選択して申込み
  2. 自動返信メールが届きます
  3. 自動返信メールにある各ブースの申し込み方法にしたがって申し込みを行う
一括お申込みは、【9月1日 19時】より受付予定です。