【わたげ】腫瘍再発。 | ツンデレガール☆ハリネズミのおはぎ。

ツンデレガール☆ハリネズミのおはぎ。

福岡でハリネズミ飼ってます。
ノーマルのハリネズミのおはぎ♀。
H26年のGWにお迎え→(H29.09.07永眠)
肺炎、膵炎、アレルギー、子宮疾患で摘出。
おはぎは何度となく病気し生還し、数々の伝説を更新しました。
アルビノ♂わたげ。H26.12.7お迎え。
#ハリネズミ #福岡

昨日は寒く、今日はわりと暖かい。

温度の差がこたえます・・・

 

 

 

さてさて、わっさんのことですが。

日曜日に再診。前回の受診から2週間後の経過を診せに行きました。

 

 

まぁ・・・・こうなることは予想していました。

前回の診察から、2・3日は出血のあとが固まり、カサブタのようになっていました。

毎日みていると、なんと1週間後にはあっさり再発。

2週間後の再診の時には、前回とれてしまった腫瘍サイズまで大きく元どおり。

 

 

再発のスピードが速すぎて絶句。

院長先生も、このスピードで再発するならば摘出しかないよねって。

(あぁ・・・やっぱりか)

 

 

腫瘍が出来ている指と、隣の指も含め。

歩行に支障がない範囲で、指を2本切断する手術となりました。

 

あんなにちっこくて、可愛いあんよ。

切るなんてツライ。。。

 

 

image

 

 

来週の土曜日、午前中に診察と説明。

お昼に手術。

予定では、経過を見つつ4日ほどの入院処置。

 

 

誰かの何かの参考になれば。

入院・手術が終わったら詳細まとめます。

 

 

とりあえず、今回の手術・入院費用のお見積り。

7万以上。。。。(ひぇっ!)

 

おはぎの子宮全摘出よりお高いです。

そりゃ、あんなに小さくても骨も切断するしね。

 

 

 

 

 

ウチの真っ白天使が無事に帰ってきてくれますように。

みなさんパワーをお願いします!!!

 

 

 

 

↓2つのランキング参加してます⭐︎

 ポチッとしてくれると嬉しいです⭐︎

にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村

 

 


ハリネズミランキング