爪を見ただけで健康状態や生活習慣がわかる

ジェルアレルギー対応サロン
 
横浜・銀座ネイル
アンドCネイル    高橋陽子です
 
 
=================================
 

 



 
今日は
【出勤前の5分で差がつくハンドケア】
をご紹介します!
 
 
{2979E008-378B-44AE-8060-12A951FFB168}

 
毎日朝は慌ただしくて
ついつい朝ごはんも食べられない〜〜!
寒くなるとなるべく遅くまで
寝ていたいですよね〜〜zzz
 
 
 
 
実は私も8月までは
トリマーの職場に出勤していたのですが
 
 
毎朝6:30に起きているにもかかわらず
毎回出なければ遅刻してしまう
ギリギリの時間まで家に居てしまい
ダッシュで出勤していましたアセアセ
 
 
 
 
そんな時間の無い朝にもサッとできる
ハンドケアをご紹介します
 
 
{C5BFAA1F-4DEE-472E-BC15-592A631D3D27}

 
 
出勤前にヘア&メイクして
着替えて
バッグをもったら
 
 
 
靴を履く前にハンドケアです!
 
 
 
まず、
ネイルオイルを爪の周りに塗り塗り
 
 
そのあとは
ハンドクリームを手に塗り塗り
指の間、爪の先もしっかり塗りましょう
 
 
{8E95D78B-1294-447B-AD17-7D329FF2DD8B}

 
 
そしたらすぐに
ハンドグローブを着用!!
 
 
 
そのまま靴を履き出勤しましょう!
 
 
 
以上。
 
 
 
簡単でしょ?
 
 
 
これで会社に着くまでに
手の温度で温まりオイルやクリームが
しっかり浸透して
ハンドパックと同じ効果がありますよ!
 
 
しかも
グローブを着けていれば
つり革を触るのも素手じゃないから
なんとなく大丈夫かな(笑)
 
 
 
ひらめき電球私の愛用しているハンドグローブは
スマホも操作できるんです!
 
 
{BF7202C1-65D8-4E03-9A74-F0F7DDC26F8F}

スマホを触る時に外さなくて済むので
オイルやクリームでスマホがベタベタ
汚れる事もなく
快適に過ごせますよ
 
 
会社に着くころには
手はしっとりすべすべ〜〜ラブ
 
 
爪の周りも潤って
ちゃんとお手入れされている手に
なりますよ〜〜!
 
 
 
今の時期は気温も低く乾燥しているので
何もしないで出勤すると
会社に着く頃には
手はガサガサ
爪周りはササクレや固くなった皮膚
生活感が出てしまいますよ〜
 
 
 
{2FED46C4-BE4B-47BC-A5F4-4B3783BF02E4}

 
5分もかからずに出来るので
毎朝、出勤前の習慣にしてしまいましょう!
 
 
 
 
あ!そうそう
 
ハンドグローブは
綿かシルク素材のものを使いましょうね!
手肌にやさしく通気性も良いです
汚れたら洗濯もできるので清潔ですよ〜口笛
 
 
 
{1F161214-EF83-4016-BC2F-29758E7AE9BD}

 
(参考)
 
私が愛用しているハンドグローブ
ビューティネイラー
ハンドグローブ(タッチパネル対応)

 
 
 
 
12月のサロン予約状況
↓    ↓    ↓