ジェルアレルギー対応サロン

付け外しが何度もできるネイルチップ
《ジュネル》取り扱い店
 
横浜保土ヶ谷・銀座ネイル
アンドCネイル   高橋陽子です
 
 
------------------------------------------------------------
 

 

 

3月19日

 

共通のお友達3人とショッピング同行に行ってきました!

 

{1C1D8635-D259-40D1-936F-D7300420B505}

 

 

 

 

 

 

ショッピング同行とは

ファッションアテンダントさんというファッションコーディネートを

得意とする方にお願いして

自分に似合う洋服のテイストや色を

教えてもらいながらショッピングするというものです

 

 

{7444EDA7-43CC-4C3A-A888-A4CCE18F3D4B}


 

 

 

実際に試着してみて着心地を確かめたり

他の参加者さんからの感想も

貰えるので客観的な意見ももらえて

とても良かったですよ~!!

 

 

 


 

 

 

しかも3人ともテイストが違ったので

普段行かないようなお店にも入れて

たくさん見る事ができて面白かったです

 

 

 

{2D0734AE-E059-45AB-85BD-9D97529B1049}


 

 

 

マンツーマンの良さもありますので

その辺はご自分のお好みで選べますよ!!

 

 

 

 

{A6FE1F5D-F7F4-4DD3-98B0-B23B4438582F}

 

 

 

 

 

 

ある方は

ずっとカラー診断で

ウインターだと思っていた方

実はスプリングだった事が発覚したり!

濃いブルーや紫などの強い色より

淡いピンクがお似合いでした~~

 

 

{60D7AE1C-27DD-4890-928D-505CAFE2ECE3}

 

 

 

 

 

 

 

思い込みが外れて

次からのショッピングが楽しみ~~と

言ってましたよ!!

 

 

 

{C1613DBA-ACF9-44D8-9A85-862E2BE16196}


 

 

 

 

私も上半身に明るい色を

取り入れようと思っていたのですが

 

真弓さんから

トップスは白や淡いベージュにして

ボトムスの色を明るいビビットな色を

合わせた方がいいとアドバイスいただきました!

 

 

 

{A7E94C0D-F54F-4843-844F-44E8BCF3450B}


 

 

 

 

確かに上半身に色をもってくると

その色のイメージが付きやすくなります

ネイリストのお仕事はデスクワークなので

上半身のイメージが結構大事です

 

 

 

{B9EE4202-6439-430D-A6E9-0E6FC790B646}


 

 

 

ピンクを上半身に持ってくると

そのイメージが強くなり

いつもその色を着ているイメージになりやすい

 

 

{37ACA0D1-00FD-4B72-990B-98A50A482D15}

 

 

 

 

 

 

 

とくにFacebookなどで何度もその写真が

フィードに流れるとその印象が強くなるので

 

トップスは白にして

羽織りもの、スカーフなどで変化をつけると

いいそうですよ〜

 

 

{AD0FF97A-7156-4425-A36E-49B9A8043936}

 

 

 

 

 

 そして

 

下半身に明るい色を持ってくると

いつも同じイメージがつかなくていいそうです

 

とても勉強になりました!!

 

 

 

 

 

 

お買い物で迷った時ののポイントも

教えてもらいました!

 

迷った時はそのボトムスもしくは

トップス少なくとも3パターン以上

コーディネイトが思いつくかどうかを

自分に問う事が大事!

 

 

今後も自分で選ぶ時にも参考になる

アドバイスも沢山でした

春のショッピングが楽しくなります~~

 

 

 

 

真弓さん 楽しいショッピングを

ありがとうございました!!

 

プチプラからハイブランドまで

知り尽くした奥真弓さんのメニューは

 

リンク私スタイルを見つける♡

 奥真弓のショッピング同行

 

 

リンクサロン最新予約状況