2015/10/24木屋町DEWEY | Andromelt Live Repo

Andromelt Live Repo

都内で活動しているスリーピースピアノロックバンド、アンドロメルトのライブレポブログです。

前日の中日ですっかり癒された我々、本日もスタジオ入ってからのリハです。

前日の中日の模様はコチラ

ゆっくりまったりできて元気\ ٩( 'ω' )و //

ライブハウスからのバンドごとに記入する紙を見たら…

アンドロナルト
{96D56E8A-1296-4C04-A7E4-E8B92DFC1252:01}

唐突なアンドロナルトに吹きました
「メ」と「ナ」は親戚ですからね┗(☋` )┓三

というか、私こそ痛恨のカンペをミス!!
{C79E7852-4EC3-43E5-B600-87D19D157E2D:01}
アンドロメルトを2回……だと(;^ω^)?
(結局セトリごと変えました)

そしてリハ!
{7A1C0682-5A22-48FF-8985-45514DBEC6E1:01}

各々街をフラフラして、いよいよ本番!
{07A89CE7-07F6-4181-AE44-74D41D8D0177:01}

木屋町DEWEYさん、4周年おめでとうございます!
{9145F8EE-6FC4-4F89-B47A-7570A24238B4:01}

この日は対バンさんの写真撮るのを忘れてしまいました
皆さんそれぞれ個性的で演奏も素晴らしくて、本当に刺激になりました

そして我々!
{722DB7A7-7AD3-42E3-8ACE-9DCDBDA38815:01}

お写真ありがとうございます
(photo:Kさん)

イベント終了後!
{A95E5EE8-AB98-498E-B39B-21B8D3CFF891:01}
弾き語りの藤山拓さん。
ヤスノブくんと兄弟みたいなのでした(*´ω`*) 

閑話休題さんともパチリ
{A3E3EBFF-451B-48A8-8979-F1C2948E5766:01}
しなやかなサウンド、とても心地良かった。
皆さん巧いし
閑話休題というバンド名が素敵ですよね。
四字熟語のチョイスが。
夏目漱石がアイラブユーを「月が綺麗ですね」と訳したニュアンス。
何だかふとそれを思い出しました。

{84B3AFA6-B6B6-45EF-ABC4-BBF6242CD46F:01}
写真を撮って下さったK氏とパチリ
京都なので八つ橋ポーズ!
フリーメイソンとかピラミッドじゃないです!

木屋町DEWEYのスタッフさんも皆さんとても柔和で、対バンさん達もとても優しくて、和気あいあいとした1日を過ごすことができました!
{156F3077-A8D5-4272-A970-6826783D0AE7:01}

もう感謝ばかりです!

会場を後にして、東京に戻る前に、ユイ君が心酔している天下一品の総本店へ!
{E617F279-F631-48F8-B3F9-4515302DA4DC:01}

確かにずっと好きな食べ物屋さんの本店なんて、行ってみたいですよね(*´ω`*) 
淀みなく聖地巡礼!
{FDF7C3B5-CA29-4D93-85AA-1E6DFF44116D:01}
お店の前で発狂気味なユイくん。
よきにはからえ……

店内へ。
{B3D345ED-7C7D-4BA4-8B87-964343DADFE1:01}
メニューが!全然違うのですね!

折角なので総本店限定の牛すじラーメンを。

凄まじいコクからは連想できないさっぱりとしたお味。美味しい~後を引く味~

ご馳走様でした

そして仮眠も交えつつ、東名を上ります。
{068D48A5-FAEC-48F4-A232-AB620404B36D:01}

朝日を引きずり出したゾーーー
長渕オールナイトの思い出に1人浸り、感慨深くなりました
そして富士山も!
{9F599CF6-8422-40D9-A36A-A313F0D84598:01}

帰るのが勿体無いくらいの雲ひとつない富士山でした
やっぱり単独峰って美しいですね

そして昼前に都内に着なのでした!!


ヤスノブくん、運転本当にお疲れ様
ユイくん、作業お疲れ様
この三日間で携わってくださった全ての方に感謝です

来年一月より、2ヶ月に1回とコンスタントなペースで関西方面に行くので、また皆様にお逢いできることを楽しみにしています!!