こんにちは。
いつもAnegoブログをチェックいただきまして、ありがとうございます☆

今日は、Anegoの作品について書きます。
今までそう言えばあまり語ったことがなかったなーーと(笑)
今日はまず全体像について書きます。

「コスチュームジュエリー」
貴金属を使わず、ガラスや人工パール、合金などを使ったジュエリーですよね。

国内外のボタンやビーズ、パーツを組み合わせたジュエリーを作っているAnego。
それぞれの素材の選び方、組み合わせにはこだわりがあります。

①主役は「ヴィンテージボタンや個性的なビーズ」
②キラキラはほとんど使わない
③組み合わせでボリュームと華やかさを演出

{7D24B44C-5C63-4FEA-B146-87E89177E3A6}


この3つを重視してます。
Anegoは確かにそうねーー
と思ってくださる読者さま、ありがとうございます☆

ジュエリーデザインを専門的に勉強したことはありません
デザインは頭の中で組み立てています。
それから実際に素材を合わせて、バランスを考え調整しながら仕上げるのがAnego流。

ちょっと変わった?おもしろい?
デザインなのは自覚してます(笑)
どこから来てるのか?
外国企業で、多国籍の仲間たちと長く仕事をしてたことも影響してるかな、と。
多文化、多宗教、多民族の中に身を置いていたことで、デザインの発想もAnego流になったような気がします。


今日はAnegoジュエリーの全体像について書きました。
上に書いた3つのこだわりについてまた書きます。

引き続き、チェックしていただけると嬉しいです。
お読みいただき、ありがとうございます!

Anego 
'Costume Jewelries'
Twitter @5OceansCruise
Instagram anego_lily