子どもが、6ヶ月くらいからほぼ毎日読み聞かせをしていますニコニコ 理由は簡単で、子どもの反応が楽しみで、私も絵本が大好きだから本 毎晩好きな本を選んで貰うのですが、子どもなりにブームがあり、飽きるまで2~3週間同じ本の時もサーチ かと思ったら、図書館で10冊借りても9冊は1回しか読まない時もあって汗 どこに子どものスイッチはあるのか? 長年我が子の感覚をみていたら、いたずらモノ、奇想天外なモノ、オバケモノ、といった面白いみのある、何処か本人に似ている?本が好きなよう音譜 お笑い大好きな我が子らしい音譜
そんな彼女も、ちょっとだけ成長したのか、今は図鑑にはまっているアップ 我が家も空前の図鑑ブームにのり、2冊程購入しました。中でも具体的に疑問に応えてくれる図鑑が、お気に入り音譜 親も勉強になって楽しい雑学の時間になってますアップ 我が子は今夜、どんぐりの本を、枕の下に入れて、どんぐりの夢を見る予定みたいキラキラ 見事夢に出てきているか、明日聞くのが楽しみぐぅぐぅ