先日、娘とリサイクルショップに行った時の事
何千冊と、ある本の中たまたま目に止まった本が、「幸せはむこうからやってくる」という本でした  なんとなく読んでいると引き込まれ、買っている自分が   最後の方に、具体的な願い事を書く様式もあり、早速やってみました

 どんな願いも、頭だけでなく、より具体的に期日や数字で、文章に表す事が大切で、叶いやすい方法だそうです 心軽く
 
 先日、久しぶりに声を聞いた友人からTelがあり、PTA講座の講師のお誘いを頂きました
2年前には夢だった事が、ふと実現していく喜びを感じます 

 そして、今年もまた11月に、アクティブいつきさんというデーサービスの文化祭に、呼んで頂ける事になりました  

 こちらも3年前からお邪魔していますが、もともと興味のある現場でしたが、実はその少し前にある方に言われた事がきっかけでした
 

「あなたの魂が、社会の中でお花を通して皆さんに幸せや癒しを与え、ご高齢の方にも新鮮な喜びをもたらせたがっていますよ!」と


その時は少し驚きましたが、今となって、その意味が分かります。今年は前から考えていたエンジェルの花器で、アレンジを  ワクワク
 天使の幸せが皆さんに訪れますように

これは、この間娘がプレゼントしてくれたエンジェルちゃんと、いちぢくトースト

{FCE6875B-BE96-4385-8FB1-DD3EA2341A14}

 自然の恵みを感じます 我が家にも天使が来てくれました  

 一つひとつちゃんと消化しないといけない事や、話あってわかり合う事、立場を理解して、次にどうしていけばいいか、一緒に考えていく事と、日々学びと前進ですが、ちゃんとお互いがお互いを見ていれば、道は開かれていくはずだなぁ〜と思います

 このブログを見て下さる皆様にも、きっと、

しあわせが向こうからやってきますように